ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

登山計画書(とざんけいかくしょ) / 登山届, 入山届

最終更新:2022-07-31 12:52 - jj1xgo
基本情報
登山をする際、管轄の警察署や地元市町村役場、山小屋などに提出する書類。登山者の多い山では登山口などに専用ポストが設置されているところもある。登山計画書には最低限、登山者全員の氏名、年齢、住所、電話番号、登山ルートなどを記入する。これを提出することで遭難時に捜査が容易となり、救出されやすくなる。

関連する写真リスト

登山計画書を提出
登山計画書投函箱
登山計画書を提出
登山計画書提出〜
今回の登山計画書。

山の解説 - [出典:Wikipedia]

登山計画書(とざんけいかくしょ)とは、登山の際に提出する書類のこと。「登山届」「登山者カード登山カード)」「入山届」ともいう。
登山計画書は警察へ提出し、家族にも通知する。基本的には提出は任意だが、自治体によっては登山条例によって特定の山岳に登山する場合に登山計画書の提出を義務づけ、または努力義務化している場合もある。2017年3月、北アルプスの西穂高岳で登山届を出さないまま入山し、滑落事故に遭った男性2人に対して、岐阜県は条例に基づく罰則(過料5万円)を初めて適用している。
登山計画書を提出することで、遭難や行方不明時の初動捜索が容易になり、救出が行いやすくなる。
山域によっては、登山後に「下山届」による下山報告を求められる場合もある。
2014年の御嶽山噴火では登山届を出さずに入山した人が多く、行方不明者数の把握を難しくしたとの指摘がある。

その他の用語

アイスキャンディ 赤テープ アプローチ 石車 インクライン Windy 浮き石 駅からハイキング エスケープルート 枝道 堰堤 往還 温泉 下降点 乾燥室 関東ふれあいの道 極地法 鎖場 クマ棚 グラベル けもの道 ケルン 剣ヶ峰 健脚 コール 高山病 ココヘリ 強力 御朱印 砂防ダム 三角点 山岳信仰 山行 山座同定盤 三山 ザイル祭 しぶり腹 秀麗富嶽十二景 修験道 食害 処女峰 神木 森林セラピーロード 自炊場 自生 地蔵 ジビエ 水準点 遭難 杣道 ソロ ターマック タバスキー ダイダラボッチ 中部北陸自然歩道 鉄塔巡視路 天水 テント場 等高線 登山計画書 トラロープ TJAR トレース トレイルランニング トレッキング トンネル 道祖神 土留 ナイトハイク 梨百 にっぽん百低山 にっぽん百名山 日本の滝百選 ヌタ場 ハイキング 廃道 ハシゴ場 幕営 バディ 馬頭観音 バリエーションルート パーティ 避難小屋 火の用心 標高 踏み抜き プリンスルート ペミカン ホーロー看板 ほだ木 房州低名山 歩荷 ボルダリング mountain-forecast 巻き道 マタギ マッターホルン マツダランプ 纏リス 水場 弥山 道迷い 木道 モノレール 山ガール 山小屋 ヤマテン 山並み 山の日 リングワンダリング 林道 累積標高 RECCO ロープ場 ワークマン ワサピー ワンダーフォーゲル

「登山計画書」 に関連する記録(最新3件)

奥多摩・高尾
05:0712.4km761m3
  50    8 
2024年11月13日(日帰り)
近畿
05:1011.7km698m2
  38   1 
2024年11月10日(日帰り)
九州・沖縄
04:089.0km1,061m3
  36    14 
2024年11月06日(日帰り)