トレイルランニング(とれいるらんにんぐ) / トレラン, トレイルラン
最終更新:2022-07-31 12:17 - jj1xgo
基本情報
登山道といった自然散策ルート、自然歩道、自然遊歩道を走るスポーツ
山の解説 - [出典:Wikipedia]
トレイルランニング()およびマウンテンランニング()は、陸上競技の一種で、 様々な種類の地形(砂地、土の道、林道、一人しか通り抜けられない森の小道、雪道等)や環境(山、森林、平原、砂漠等)で行われるスポーツである。 トレランやトレイルランと略される。トレイルランニングは、不整地を走るランニングスポーツで、日本では以前から登山(または山岳)マラソンとして同様のものが存在していた。1970年前後にアメリカを発祥とし、欧米では盛んだったが、2000年代初頭まで日本ではあまり知られていなかった。しかし、マラソンブームや登山ブームの波に乗って、両者の要素を併せ持つ「トレイルランニング」が知られるようになった。
大会では、コースは森林、山岳地帯、河川などの自然地形を利用して設定される。そのため、馴染みのない地形や天候にも対応する必要がある。また、フルマラソン以上の長距離を走ったり、種目によっては1000m近い高低差があるコースを走ったりすることもある。日本陸上競技連盟の示すルールブックには、コースの一部が舗装(アスファルト、コンクリート、砕石等)されていても構わないものの、最小限の距離に抑えられている必要があり、既存の登山道や林道や小道をできるだけ使用すると定められている。また、コース上には競技者が地図を読むような特別な技術を必要とせず、容易に認識できる標識を設置しなければならない。
競技を統括する国際競技団体(IF)はワールドアスレティックスで、国内競技団体(NF)は日本陸上競技連盟。また、トレイルランニングに関連する団体として、世界マウンテンランニング協会(WMRA)、国際トレイルランニング協会(ITRA)、国際ウルトラランナーズ協会(IAU)がある。国内では日本トレイルランニング協会が活動している。そのほかに、山を走るマナーや大会開催ルールなどを考えるため日本トレイルランナーズ協会も設立されている。
日本においては様々な経緯から、山を走る競技全般をトレイルランニングと表現することが多くみられるため、注意が必要である。