また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

ザイル祭(ざいるさい)

最終更新:2015-06-13 12:35 - chiro
基本情報
古くからある山岳会などで行う行事。
かつてはザイル(ロープ)は貴重品で値段も高くそう簡単に買い替え出来ないシロモノだったので大切に扱われてきた。
その命を預けるザイルに感謝し安全を祈願するため年に一度、山小屋などを借り切って祭壇を設けお供え物をして会長である代表者が何やら祝司らしきものを唱えたあと祝杯をあげたりする。
どちらかと言えば行事に託けた飲み会の性格を持つ。
伝統ある社会人山岳会では行っている会も多い。

「ザイル祭」 に関連する記録(最新3件)

中国
  11    9 
nishibuto, その他9人
2023年04月08日(日帰り)
東海
  5    3 
めぐっち, その他7人
2022年10月23日(日帰り)
中国
  7    11 
nishibuto, その他10人
2022年04月09日(日帰り)
ページの先頭へ