また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

中部北陸自然歩道(ちゅうぶほくりくしぜんほどう)

最終更新:2018-08-01 15:47 - sugegasa
基本情報
中部北陸自然歩道は、新潟県山北町から滋賀県大津市までの雄大な山岳景観や日本海景観など多様性に富んだ歩道で、多くの人々が四季を通じて手軽に楽しく歩くことにより、その地域の豊かな自然、歴史や文化に触れ、自然保護に対する意識を高めることを目的として、平成7年度から整備を始め、平成13年春に完成しました。
 中部北陸自然歩道は、中部北陸8県(新潟県、群馬県、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県及び滋賀県)にまたがる旧街道の北国街道、三国街道、中山道をメインルートとした延長4,091kmです。
https://www.env.go.jp/nature/nats/shizenhodo/chu_hoku/index.html

「中部北陸自然歩道」 に関連する記録(最新3件)

近畿
  12    4 
2023年05月27日(2日間)
谷川・武尊
  14   5 
2023年05月25日(2日間)
ページの先頭へ