記録ID: 2996088
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
1945岩湧山、冬に逆戻りで花も縮こまる
2021年03月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 607m
- 下り
- 672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 3:25
距離 6.9km
登り 607m
下り 682m
11:19
ゴール地点
天候 | 晴れ(北西風強く寒かった)、2℃〜6℃、 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
二週間ぶりの岩湧山。
晴れ予報で暖かいかと期待して出かけたが、冬空で雲多く北西風が冷たかった。
日差し少なく、気温も上がらなかったので山野草は閉じ気味だった。
山頂でHo3さんにお会いした。
下山はご一緒した、久しぶりで話が尽きなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
何時もヤマレコ拝見させていただいております。
山野草情報等を拝見し参考にしております。
今日は久し振り山頂でお会いし、下山時ご一緒情報交換出来楽しく過ごせました。
又お会い出来る日を楽しみにしております。
今月16日で81歳になり、岩湧山に登れることに感謝致しております。
Ho3さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
昨日はいいタイミングでお会いできました。
もう少し遅ければ下山されているところでしたね。
岩湧山、冬はほとんど登らなかったです。
山野草が多いのでこれからは回数増えます。またお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する