ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2996536
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岩の頭

2021年03月13日(土) ~ 2021年03月14日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:09
距離
17.4km
登り
1,218m
下り
1,213m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:23
休憩
0:29
合計
3:52
距離 7.2km 登り 753m 下り 24m
11:14
16
11:30
43
12:13
12:14
7
12:21
12:32
1
12:33
12:38
53
13:31
13:43
83
15:06
2日目
山行
5:53
休憩
2:37
合計
8:30
距離 10.2km 登り 482m 下り 1,210m
7:33
13
7:53
8:03
132
10:15
10:24
64
11:28
5
11:36
13:43
42
14:25
14:34
30
15:04
15:05
10
15:15
15:16
4
15:20
43
16:03
0
16:03
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
j八ヶ岳山荘で仮眠してスタート
2021年03月13日 06:37撮影 by  iPhone XS, Apple
3/13 6:37
j八ヶ岳山荘で仮眠してスタート
j
2021年03月13日 07:06撮影 by  iPhone XS, Apple
3/13 7:06
j
j霧氷がきれい
2021年03月13日 07:07撮影 by  iPhone XS, Apple
3/13 7:07
j霧氷がきれい
(雷)美濃戸口の氷瀑。
2021年03月13日 07:43撮影
3/13 7:43
(雷)美濃戸口の氷瀑。
j
2021年03月13日 07:43撮影 by  iPhone XS, Apple
3/13 7:43
j
j
2021年03月13日 08:12撮影 by  iPhone XS, Apple
3/13 8:12
j
j
2021年03月13日 08:14撮影 by  iPhone XS, Apple
3/13 8:14
j
j
2021年03月13日 08:26撮影 by  iPhone XS, Apple
3/13 8:26
j
j
2021年03月13日 08:42撮影 by  iPhone XS, Apple
3/13 8:42
j
j 4テンと3テン
2021年03月13日 16:17撮影 by  iPhone XS, Apple
3/13 16:17
j 4テンと3テン
j ご飯であったまる!
2021年03月13日 17:27撮影 by  iPhone XS, Apple
3/13 17:27
j ご飯であったまる!
j 翌朝。だいぶ降りました。
2021年03月14日 06:37撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 6:37
j 翌朝。だいぶ降りました。
j
2021年03月14日 06:37撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 6:37
j
j
2021年03月14日 06:37撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 6:37
j
j ラッセル!
2021年03月14日 08:34撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 8:34
j ラッセル!
j ラッセルラッセル!
2021年03月14日 10:12撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 10:12
j ラッセルラッセル!
(雷)雪壁と雪庇。
2021年03月14日 10:19撮影
3/14 10:19
(雷)雪壁と雪庇。
j
2021年03月14日 10:23撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 10:23
j
j 真上に雪庇。落ちてきたらこわい。
2021年03月14日 10:23撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 10:23
j 真上に雪庇。落ちてきたらこわい。
j 撤退
2021年03月14日 10:23撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 10:23
j 撤退
j
2021年03月14日 10:40撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 10:40
j
j
2021年03月14日 11:27撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 11:27
j
j
2021年03月14日 11:36撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 11:36
j
j
2021年03月14日 11:37撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 11:37
j
j
2021年03月14日 11:56撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 11:56
j
j
2021年03月14日 11:57撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 11:57
j
j
2021年03月14日 11:58撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 11:58
j
j
2021年03月14日 12:16撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 12:16
j
j
2021年03月14日 13:00撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 13:00
j
j
2021年03月14日 13:30撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 13:30
j
j 風が強そう
2021年03月14日 13:32撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 13:32
j 風が強そう
j
2021年03月14日 13:42撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 13:42
j
j
2021年03月14日 13:44撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 13:44
j
j
2021年03月14日 13:50撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 13:50
j
j
2021年03月14日 13:54撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 13:54
j
j 轍がすごいことに。
2021年03月14日 15:25撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 15:25
j 轍がすごいことに。
j
2021年03月14日 16:02撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 16:02
j
j 噂のカツカレー
2021年03月14日 18:11撮影 by  iPhone XS, Apple
3/14 18:11
j 噂のカツカレー

感想

 土曜日は天気もイマイチで、駐車場から近い美濃戸口の氷瀑にてアイスクライミング体験。今シーズンはもう終わりかな?
 美濃戸口の車にアイス機材をデポし、登山装備で湿雪の中、赤岳鉱泉まで歩く。微妙な足裏の滑りや抵抗感で、妙に疲れる。

 テントを設営して潜り込んでも、湿雪で濡れた手袋などは中々乾いてくれない。色んな意味でストレスフルな状況。
 でもプラスに考えれば、小屋前の比較的安全な場所でのストレス体験は、後々きっと役立つ場数の一つじゃないだろーか。

 金・土で40cm近く積もった新雪。もちろん雪崩の危険度は急上昇。
 赤岳は避けて、まだ安全な硫黄岳に登る事に決定。しかし硫黄岳も、赤岩の頭付近で過去雪崩れているので油断は禁物。

 ジョーゴ沢前を通り過ぎると、道が無い。。他パーティーを巻き込んで、ラッセル大会の始まり( ̄▽ ̄)。
 他パーティーの人達と、あっちだいやこっちだとワイワイやりながら道を探し、道を作る。それもまた楽し。
 しかしながら、赤岩の頭直下は一面の雪壁に、発達した雪庇。これも多分この二日間でできたヤツだろう。
 雪山初心者の多い自分達では、不測の事態に対処出来ないと判断し、撤退を決める。
 赤岳鉱泉で少し休憩した後、テントを撤収して下山。風呂&食事のいつものパターン。某ほうとう屋さんの裏メニュー(?)ヒレカツカレーの眠気覚まし効果は絶大でした( ̄▽ ̄)。

初の冬山テン泊山行。
今シーズン中に行っておきたかったので開催頂いてよかった。
雪上でのテン泊に不安はあったものの、3シーズンシュラフとダウン上下、いつものマットで参戦することにした。

初日はまず八ヶ岳山荘付近の氷瀑にてアイスクライミング体験。
1回目のトライはかなりおっかなびっくり。
アックスもアイゼンも効いているのかいないのか分からなくてひやひやしっぱなし…
一方、アイス4回目だという同期のjirafunさんは安定した登りでアイゼンの蹴り込みに迷いがない。
事前に聞いてはいたがスタンスを探すというよりはきちっと蹴り込んできちっと爪に乗る感じか。
3回目の登りでようやく安定してきた気がする。
登っていた氷瀑が穴だらけだったこともあるが、アックスが完璧に効く所に刺せるととてつもない安定感がある。
ただの氷が一瞬でバチ効きのホールドに変わる感じが面白い、というか気持ちいい!
もう少し長い距離を登ってみたい。

車に戻りザックを背負って赤岳鉱泉へ。
ひたすらに長い登りという印象だった…
斜度は全体的に緩いがアイス体験で案外消耗していたのかけっこう疲れた。
赤岳鉱泉に到着し設営開始。
整地するにあたり、雪訓の時におすすめされ買い直したBCAのスコップを使ったがかなり快適で楽しい!
柄の長さも良いが何より雪の付着が全くないのは素晴らしい。
設営後、荷物をテント内に。
事前に講習などで聞いていてビニル袋2つに分けたが、テント内で使用する物は使用場面に分けてもう1つ小さい袋を用意してもよかったかも。
いよいよ就寝となり、序盤スッと寝れたが数時間後?寒くなり目が覚める。
マットから冷気が押し寄せ寝れない…
朝起きると自分の位置の雪がくぼんでいたがこれは断熱性が低く体温で溶けたということか…
シュラフ類は問題なかったがマットが弱くあまり寝れない結果となった。
中身を抜いたザックはかなり断熱性が高かったため、ザック単体とマットを折り畳んで使用の形にすればもう少しましだったかも知れない。
エアマットを買うか迷うところ。
あと、湿っていた手袋をポケットに入れて寝たが乾くことはなく、冬山テン泊では着干しもままならないことに驚く。

翌日は硫黄岳へアタック。
割と早々にトレースがなくなりラッセルとなった。
我々パーティには1ターンほどしか回ってこなかったが、1番ラッセルを楽しんでいたと思う笑
適切なルート選択(斜度のコントロール)は難しいが、真っ新な雪面に足跡を残していくのはやはり楽しい。
残念ながら途中で撤退となったがそれもまた勉強になった。

下山は特に何もなく…と言いたいところが膝に痛みが発生。
斜度が緩かったから騙し騙し歩けたが本気のアタックの際にこうなってたらかなり面倒なことになっていた…
どうも腸頸靱帯の炎症っぽい。
アイゼン歩行に慣れてなく変な方向の荷重がかかっていたか…
予防のトレーニングか、発生した際のサポーターを探そう…
なんとか下山し八ヶ岳山荘でコーヒーを頂き終了。

・冬山用グローブをしてのビレイはロープをちょうどよく滑らせるのが難しい
・ビレイ時のテムレスの使用は巻き込まれに注意が必要で非推奨
 (あとテムレスの滑り止めが徐々になくなる)
・トップロープビレイ時にロープを引くタイミングはクライマーのアイゼン操作時
・テン場の整地は踏み固めてからスコップでならす。フライのスカートがちゃんと広がるようスペースやペグダウン
・テントのペグダウンは割り箸等を横にして雪に埋めればOK。凍って翌朝にはしっかりしている。氷に対しては通常の金属ペグを打ち込む
・ラッセルは先頭が足跡つけ、2番手が足場を固め、2番手と3番手でルート指示(目印探し等)
・先頭は足場固めまで意識すると消耗早いので2番手に任す

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら