西武新宿線花小金井駅の南口。
初めて来ました。
「小金井」って付いてるけど、この辺の住所は小金井市ではなく小平市のようです。
2
西武新宿線花小金井駅の南口。
初めて来ました。
「小金井」って付いてるけど、この辺の住所は小金井市ではなく小平市のようです。
駅出て直ぐに自転車専用道です。
多摩湖まで続いているようです。
1
駅出て直ぐに自転車専用道です。
多摩湖まで続いているようです。
ます、石神井川の水源を探します。
こちら嘉悦大学と、その裏の小金井C.C.の境界辺りが水源らしいですが…大学のキャンパスの方は通り抜け不可のようです。
2
ます、石神井川の水源を探します。
こちら嘉悦大学と、その裏の小金井C.C.の境界辺りが水源らしいですが…大学のキャンパスの方は通り抜け不可のようです。
回り道して嘉悦大学の東側の門まで来ました。木立の向こう側はゴルフ場。
左手足元に見えるのは…これは暗渠でしょうね。(暗渠:河川に蓋をして人為的に地下化した川。最近はブラタモリなどで度々紹介されお馴染み(!?))
この暗渠の中に石神井川の水源が!?
2
回り道して嘉悦大学の東側の門まで来ました。木立の向こう側はゴルフ場。
左手足元に見えるのは…これは暗渠でしょうね。(暗渠:河川に蓋をして人為的に地下化した川。最近はブラタモリなどで度々紹介されお馴染み(!?))
この暗渠の中に石神井川の水源が!?
暗渠の出口に「石神井川上流端」の標識。
嘉悦大学から先ほどの暗渠を辿り少し下って、小金井C.C.と小金井公園の境界の北のキワのところ、ちょうど小金井公園通りが小金井公園内に入るところにあります。
ここを今回の石神井川をたどる旅のスタートとします。普段上流部は涸れ川らしいですが、昨日の大雨のためか水量豊富です。
2
暗渠の出口に「石神井川上流端」の標識。
嘉悦大学から先ほどの暗渠を辿り少し下って、小金井C.C.と小金井公園の境界の北のキワのところ、ちょうど小金井公園通りが小金井公園内に入るところにあります。
ここを今回の石神井川をたどる旅のスタートとします。普段上流部は涸れ川らしいですが、昨日の大雨のためか水量豊富です。
小平市花小金井南町。
小金井公園内の北側のキワを流れる石神井川をたどる。(そしてこの辺がこの旅で唯一のトレイルの区間)
2
小平市花小金井南町。
小金井公園内の北側のキワを流れる石神井川をたどる。(そしてこの辺がこの旅で唯一のトレイルの区間)
石神井川が小金井公園を流れ出て、辿れなくなりました。自分も公園から出ましょう。この辺、モクレンが沢山咲いていた。
2
石神井川が小金井公園を流れ出て、辿れなくなりました。自分も公園から出ましょう。この辺、モクレンが沢山咲いていた。
モクレン。
3
モクレン。
さっきの自転車専用道を横切り、地図を見ながら石神井川を追いかける。
自転車専用道沿いにはチョイチョイ花が。
菜の花。もう春ですね。
3
さっきの自転車専用道を横切り、地図を見ながら石神井川を追いかける。
自転車専用道沿いにはチョイチョイ花が。
菜の花。もう春ですね。
西東京市向台町。
あった、石神井川。
向こうに見える学校のグランドは少し低くなっていて、洪水時の調整池を兼ねている感じ。
2
西東京市向台町。
あった、石神井川。
向こうに見える学校のグランドは少し低くなっていて、洪水時の調整池を兼ねている感じ。
まだ西東京市向台町。
田無駅から少し南の住宅地の中を流れる石神井川。
川に沿った道がないので、地図を見ながら追いかける。予想はしてたが、なかなか面倒くさい。
2
まだ西東京市向台町。
田無駅から少し南の住宅地の中を流れる石神井川。
川に沿った道がないので、地図を見ながら追いかける。予想はしてたが、なかなか面倒くさい。
西東京市南町。
あれっ!?いつの間にか涸れ川になってる。水、どこ行った?
1
西東京市南町。
あれっ!?いつの間にか涸れ川になってる。水、どこ行った?
西東京市南町。
涸れ川になった石神井川の隣に、普段は児童公園となっている調整池。
今は水が無いので子供達がサッカーやってます。
1
西東京市南町。
涸れ川になった石神井川の隣に、普段は児童公園となっている調整池。
今は水が無いので子供達がサッカーやってます。
西東京市柳沢。
暗渠になって青梅街道の下をくぐる石神井川。まだしばらく辿れません。
2
西東京市柳沢。
暗渠になって青梅街道の下をくぐる石神井川。まだしばらく辿れません。
西東京市東伏見。
東伏見稲荷神社です。せっかくなのでちょっとお詣りしていきました。
2
西東京市東伏見。
東伏見稲荷神社です。せっかくなのでちょっとお詣りしていきました。
西東京市東伏見。
東伏見稲荷神社以降は、川沿いの道が整備され、石神井川を辿りやすくなります!
あと、ほぼ涸れ川だったのに水量復活して来たね(何処から水が来た?)
ちなみに川の向こうに見えているのは早大のグラウンド。
2
西東京市東伏見。
東伏見稲荷神社以降は、川沿いの道が整備され、石神井川を辿りやすくなります!
あと、ほぼ涸れ川だったのに水量復活して来たね(何処から水が来た?)
ちなみに川の向こうに見えているのは早大のグラウンド。
富士見池。
石神井川の調整池らしいですが、ふだんはむしろこの池の方が水が潤沢で石神井川に水を供給してあげてる感がありますw
そしてこれで練馬区突入!
2
富士見池。
石神井川の調整池らしいですが、ふだんはむしろこの池の方が水が潤沢で石神井川に水を供給してあげてる感がありますw
そしてこれで練馬区突入!
富士見池。
鳥にエサ撒いてる御仁がいて、すぐ近くまで水鳥達が寄って来ますw
キンクロハジロとかオオバンとか。
2
富士見池。
鳥にエサ撒いてる御仁がいて、すぐ近くまで水鳥達が寄って来ますw
キンクロハジロとかオオバンとか。
富士見池の水門(右)と石神井川(左手から流れて来ている)。
うん、やっぱり富士見池の方が石神井川に水をあげてますねw
2
富士見池の水門(右)と石神井川(左手から流れて来ている)。
うん、やっぱり富士見池の方が石神井川に水をあげてますねw
練馬区関町北。
西武新宿線の踏み切りを渡り、奥に見えている武蔵関駅の北側へ。この先も連続した川沿いの道が無いので、しばし町中を進む。
1
練馬区関町北。
西武新宿線の踏み切りを渡り、奥に見えている武蔵関駅の北側へ。この先も連続した川沿いの道が無いので、しばし町中を進む。
練馬区石神井台。
再び石神井川沿いへ。ちょうど川沿いの道を整備中らしく、そこいらで工事している。
2
練馬区石神井台。
再び石神井川沿いへ。ちょうど川沿いの道を整備中らしく、そこいらで工事している。
ハナニラ。
だんだん疲れてきたので、道端の何でもない花に癒される。
3
ハナニラ。
だんだん疲れてきたので、道端の何でもない花に癒される。
練馬区上石神井。
この辺から川沿いの道がキッチリ整備され、石神井川に並走しやすくなります。
2
練馬区上石神井。
この辺から川沿いの道がキッチリ整備され、石神井川に並走しやすくなります。
コサギ。
眺めてたら目の前で小魚ゲットしていました。
「こんなとこに小魚いたんだ!」と2度びっくり。
3
コサギ。
眺めてたら目の前で小魚ゲットしていました。
「こんなとこに小魚いたんだ!」と2度びっくり。
カワウ。
こっちは日向ぼっこ中でやる気なさそう。
2
カワウ。
こっちは日向ぼっこ中でやる気なさそう。
コサギより大きそうだけど、ダイサギにしては小さいから、チュウサギかなあ?
(←適当w。鳥の同定は野草の同定並みに自信ないです。)
2
コサギより大きそうだけど、ダイサギにしては小さいから、チュウサギかなあ?
(←適当w。鳥の同定は野草の同定並みに自信ないです。)
練馬区下石神井あたり。
1
練馬区下石神井あたり。
練馬区南田中あたり。
整備された川沿いに団地が並ぶ。
1
練馬区南田中あたり。
整備された川沿いに団地が並ぶ。
練馬区南田中。
西武池袋線をくぐる。
1
練馬区南田中。
西武池袋線をくぐる。
練馬区富士見台。
チョトだけ目白通りと並走する石神井川。その先で目白通りと環八の交差点をくぐる。
1
練馬区富士見台。
チョトだけ目白通りと並走する石神井川。その先で目白通りと環八の交差点をくぐる。
環八と交差する所。
地下調整池みたいなものがあるのかしら?
2
環八と交差する所。
地下調整池みたいなものがあるのかしら?
練馬区向山。
この先、あの昨年閉園してしまった豊島園の敷地になります。川沿いの道はなく敷地内にも入れないので、豊島園を巻きます。
1
練馬区向山。
この先、あの昨年閉園してしまった豊島園の敷地になります。川沿いの道はなく敷地内にも入れないので、豊島園を巻きます。
豊島園……行ったなあ子供達をプールに連れて…なんで閉園なんだろう?もったいないなぁ。
1
豊島園……行ったなあ子供達をプールに連れて…なんで閉園なんだろう?もったいないなぁ。
練馬区練馬。
豊島園を巻き、再び石神井川沿いの道へ。
1
練馬区練馬。
豊島園を巻き、再び石神井川沿いの道へ。
練馬区氷川台。
練馬区と板橋区にまたがる城北中央公園です。家から近いので良くランニングに来てました(←コロナ禍以降、理由をつけてサボりがち(爆))
2
練馬区氷川台。
練馬区と板橋区にまたがる城北中央公園です。家から近いので良くランニングに来てました(←コロナ禍以降、理由をつけてサボりがち(爆))
城北中央公園の対岸で何やら大規模な工事中。地下に巨大な調整池を作っているらしいです。
2
城北中央公園の対岸で何やら大規模な工事中。地下に巨大な調整池を作っているらしいです。
板橋区小茂根。
環七をくぐります。
2
板橋区小茂根。
環七をくぐります。
そして板橋区東山町。
今度は川越街道をくぐる。
2
そして板橋区東山町。
今度は川越街道をくぐる。
板橋区弥生町。
東武東上線を越えるところです。
ちなみに自宅のすぐ近くw
ここで少し思案。
思ったより時間が押してきていて、間もなく18時。残りの行程は6、7kmといったところで、体力的に歩き通すのは問題ないけど時間が…。夕飯、風呂、家事とこなしつつ、20時から知人とオンライン飲み会の予定が。うーん、間に合わない。
ここで一時中断として、翌朝早起きして残りの工程を消化しよう。
3
板橋区弥生町。
東武東上線を越えるところです。
ちなみに自宅のすぐ近くw
ここで少し思案。
思ったより時間が押してきていて、間もなく18時。残りの行程は6、7kmといったところで、体力的に歩き通すのは問題ないけど時間が…。夕飯、風呂、家事とこなしつつ、20時から知人とオンライン飲み会の予定が。うーん、間に合わない。
ここで一時中断として、翌朝早起きして残りの工程を消化しよう。
まさかのDay2。
結局オンライン飲み会で調子に乗って飲み過ぎて翌朝早起きできず(爆)、午前時間があった翌々日(3/16)に再開です。
1
まさかのDay2。
結局オンライン飲み会で調子に乗って飲み過ぎて翌朝早起きできず(爆)、午前時間があった翌々日(3/16)に再開です。
板橋区中板橋。(メチャ近所です)
石神井川沿いの桜並木。
ソメイヨシノが数輪ですが咲いています。
4
板橋区中板橋。(メチャ近所です)
石神井川沿いの桜並木。
ソメイヨシノが数輪ですが咲いています。
河津桜の方は散り始めていますね。
4
河津桜の方は散り始めていますね。
モクレン。
3
モクレン。
板橋区大和町。
中山道と首都高をくぐります。
2
板橋区大和町。
中山道と首都高をくぐります。
板橋区仲宿の「板橋」。
かつての中山道が、この場所で石神井川に掛けてあった板張りの橋を通っていて、その「板橋」が中山道の板橋宿、そして現在の板橋区の名前の由来となったそうです。
2
板橋区仲宿の「板橋」。
かつての中山道が、この場所で石神井川に掛けてあった板張りの橋を通っていて、その「板橋」が中山道の板橋宿、そして現在の板橋区の名前の由来となったそうです。
板橋区加賀。
石神井川の向こうに新しくなった帝京大の附属病院がそびえる。
なお「加賀」と言う地名は、江戸時代、加賀藩の下屋敷がこの辺りにあった事にちなんでいます。
2
板橋区加賀。
石神井川の向こうに新しくなった帝京大の附属病院がそびえる。
なお「加賀」と言う地名は、江戸時代、加賀藩の下屋敷がこの辺りにあった事にちなんでいます。
メダカと…鳥は何だろう?スズメ?
1
メダカと…鳥は何だろう?スズメ?
板橋区加賀。
この辺も見事な桜並木。まだ咲いてないけど。あと川が大分深くなった気がする。
2
板橋区加賀。
この辺も見事な桜並木。まだ咲いてないけど。あと川が大分深くなった気がする。
板橋区加賀。
川の蛇行でたまたまうまい具合に、川と桜並木の向こう正面にスカイツリー。
2
板橋区加賀。
川の蛇行でたまたまうまい具合に、川と桜並木の向こう正面にスカイツリー。
板橋区板橋。
埼京線をくぐれば間もなく北区突入。
2
板橋区板橋。
埼京線をくぐれば間もなく北区突入。
北区滝野川。
この辺はかつては石神井川が深く渓谷っぽくなっていて、別名「滝野川」と呼ばれていたらしいです。
1
北区滝野川。
この辺はかつては石神井川が深く渓谷っぽくなっていて、別名「滝野川」と呼ばれていたらしいです。
ユキヤナギ。
2
ユキヤナギ。
北区滝野川の音無もみじ緑地。
石神井川のすぐ近くまで降りれます。
1
北区滝野川の音無もみじ緑地。
石神井川のすぐ近くまで降りれます。
音無もみじ緑地。
地下水?湧き水?みたいのが少し出て来ていて、石神井川に合流。
2
音無もみじ緑地。
地下水?湧き水?みたいのが少し出て来ていて、石神井川に合流。
北区滝野川の音無さくら緑地。
かつて音無渓谷と呼ばれていた石神井川の地形を活かした緑地らしいです。
2
北区滝野川の音無さくら緑地。
かつて音無渓谷と呼ばれていた石神井川の地形を活かした緑地らしいです。
緑地の日当たりの良いところにスミレが。
タチツボスミレかな?
3
緑地の日当たりの良いところにスミレが。
タチツボスミレかな?
音無渓谷…こういう地形だったのか…今はカラッカラですが。
1
音無渓谷…こういう地形だったのか…今はカラッカラですが。
北区滝野川。
間もなく王子駅ってところで石神井川は再び暗渠になり、王子駅をくぐります。正面に見えている丘は、桜の名所でも有名な飛鳥山公園。
2
北区滝野川。
間もなく王子駅ってところで石神井川は再び暗渠になり、王子駅をくぐります。正面に見えている丘は、桜の名所でも有名な飛鳥山公園。
王子駅のすぐ北側、音無親水公園。
音無川と呼ばれていた、かつての石神井川の流路を生かした公園です。
現在の石神井川はすぐ隣で、暗渠になって王子駅の下を流れていますが…音無渓谷ってこんな感じだったんですかねぇ…
ただし、ただいま公園の整備工事中らしく、水は抜かれカラッカラです(^^;)
2
王子駅のすぐ北側、音無親水公園。
音無川と呼ばれていた、かつての石神井川の流路を生かした公園です。
現在の石神井川はすぐ隣で、暗渠になって王子駅の下を流れていますが…音無渓谷ってこんな感じだったんですかねぇ…
ただし、ただいま公園の整備工事中らしく、水は抜かれカラッカラです(^^;)
都電荒川線。
王子駅をくぐった先の石神井川を探す。
1
都電荒川線。
王子駅をくぐった先の石神井川を探す。
王子駅の東側。
暗渠を出て来た石神井川。
浚渫みたいな事をやってます。近くに石神井川の水質改善事業とか書いてありました。
2
王子駅の東側。
暗渠を出て来た石神井川。
浚渫みたいな事をやってます。近くに石神井川の水質改善事業とか書いてありました。
北区堀船。
首都高の下を流れる石神井川。
こちらでも水質改善事業の作業中。ご苦労さまです。
2
北区堀船。
首都高の下を流れる石神井川。
こちらでも水質改善事業の作業中。ご苦労さまです。
北区堀船。
この土手の公園の先から石神井川沿いの道がなくなる(無くはないんだけど工事中で立ち入り出来ず)。この辺りからまた、住宅や工場が入り組んで辿るのがまた難しくなってきた。河口にたどり着けるか!?
2
北区堀船。
この土手の公園の先から石神井川沿いの道がなくなる(無くはないんだけど工事中で立ち入り出来ず)。この辺りからまた、住宅や工場が入り組んで辿るのがまた難しくなってきた。河口にたどり着けるか!?
北区堀船。
石神井川に掛る最後の橋、新堀橋より。正面が河口(?)の、新河岸川(訂正:隅田川でした)との合流地点。河口両岸はそれぞれ工場の敷地で立ち入れず。
河口が直ぐ近く正面に見えるので、ここでゴールとしましょう。
石神井川水源から河口まで25km、なんとか辿りきりました!
3
北区堀船。
石神井川に掛る最後の橋、新堀橋より。正面が河口(?)の、新河岸川(訂正:隅田川でした)との合流地点。河口両岸はそれぞれ工場の敷地で立ち入れず。
河口が直ぐ近く正面に見えるので、ここでゴールとしましょう。
石神井川水源から河口まで25km、なんとか辿りきりました!
ミッションコンプリート。
午後から仕事なので、王子駅まで戻って出勤します。
ゴール付近の団地に生えていた河津桜がまたキレイなんだわ。天気も良いし仕事したくなくなる(←おいw)
5
ミッションコンプリート。
午後から仕事なので、王子駅まで戻って出勤します。
ゴール付近の団地に生えていた河津桜がまたキレイなんだわ。天気も良いし仕事したくなくなる(←おいw)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する