記録ID: 3005828
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
万寿山☆春爛漫🌸ミスミソウ祭り開催中😆😍😆
2021年03月19日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 316m
- 下り
- 302m
コースタイム
天候 | 春うらら🌸 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨年あった台風による倒木は片付けられていました* 北側の日陰は僅かに残雪がありますが、ツボ足で大丈夫です🎵 |
その他周辺情報 | 花巻温泉ベーカリーの「花巻温泉あんぱん」😋 https://www.hanamakionsen.co.jp/facilities/park.php#bakery |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年は厳しい寒さで何度か冬山も楽しめましたが、3月になると暖かくなり、待ちに待った春の妖精さん情報もキャッチしたので、6年連続で万寿山へ出かけました♪
去年より2週間位遅れましたが、今年も会えました( ´¬`)ノ 春の妖精 雪割草(ミスミソウ)さん✨
今日は日差したっぷり・無風で春爛漫のお天気🎵
登山開始直後からセリバオウレンさんも絶賛開花中!今回は、雄花、両性花、雌花の違いに注意して歩きましたが、ほとんど雄花のようです*わずかに花の中央が茶系の両性花や雌花に出くわすと思わずよっしゃ!です😁
そしていつものスポットに来ると、日当たりのいい斜面にミスミソウがあちこちで咲いています😆👍😍 ハイカーさんの保護のお陰でしょうか、毎年少しずつ株が増えてきているような気がします。大小様々なミスミソウや大好きな濃いピンクの葯の可愛すぎる雪割草にも会えて 待ち望んでいた北国の春を満喫してきました😊
緊急事態宣言が全国で解除されます。徐々に心を解き放ち、春山の花巡りを楽しみたいですね(✿╹◡╹)
春を告げてくれた岩手のお山とお花に感謝です!
ご覧頂いて ('-'*)アリガトウゴザイマス♪
✿chiho1212&お守リーズ✿
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人