記録ID: 3006507
全員に公開
山滑走
谷川・武尊
平標山
2021年03月19日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,339m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は辛うじて下まで繋がっているが、下部は今後降雪が無ければすぐになくなりそう。 |
その他周辺情報 | まんてん星の湯 |
写真
撮影機器:
感想
天気が良い予報なので春雪のコンディションを狙って平標の南面斜面へ行ってみた。朝のうちはオーバーキャストで日も差さないので気温も上がらず、硬い雪面をクトーでサクサク登って、約2時間半で頂上へ。頂上に着くと雲も取れてきたが、まだ雪面はカリカリ。まずは新調した板の慣らしも兼ねて、頂上から山の小屋への緩斜面を落とす。上部はアイスバーンだったが、途中から雪が緩んで快適になった。小屋から再び登り返すと、雲が完全に取れて暑いくらいになる。山頂からはヤカイ沢の上部へ。下から見上げた時、スキーヤーズレフト側の沢筋にはデブリが見えたので、スキーヤーズライト側へ尾根をトラバースして沢筋に入った。上部はウィンドクラストで硬めだったが下るにつれて雪も緩んだ。大きな斜面を独り占めしてとても気持ちが良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する