ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3018933
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

谷川岳

2021年03月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
6.5km
登り
853m
下り
843m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
1:18
合計
4:45
9:32
22
10:14
10:18
32
10:50
10:51
25
11:16
11:17
15
11:32
11:32
7
11:39
11:46
12
11:58
12:04
9
12:13
12:14
4
12:18
13:13
6
13:19
13:19
8
13:27
13:27
12
13:39
13:42
17
13:59
13:59
18
14:17
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【谷川岳ロープウェイ駐車場】
7階建てのベースプラザ立体駐車場1000台駐車可能です。
(平日は無料・冬季土日祝は1000円)

ベースプラザまで、積雪・凍結箇所はありません。

【ロープウェイ】
往復2100円→モンベル or JAFカード提示2000円

コロナの影響で時間短縮営業…AM9:00〜PM4:30
(土日祝AM8:00〜PM4:30)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。

朝の天神平の気温もプラスになり、全行程雪質はズブズブのシャーベット!
アイゼンを装着していても、下山は結構滑りました。

トマノ耳からオキノ耳への下りは、アイスバーンになっています。

チェンスパや軽アイゼンの人もいましたが、トマノ耳の下りや下山時の急斜面は苦労されていました。
赤城高原SAより…谷川連峰(*´∀`*)
良い天気♪♪♪
15
赤城高原SAより…谷川連峰(*´∀`*)
良い天気♪♪♪
緊急事態宣言が解除され…平日運行再開で谷川岳へ!
天神平より…白毛門☆
13
緊急事態宣言が解除され…平日運行再開で谷川岳へ!
天神平より…白毛門☆
tatsuyaさん…よろしくね(^^)/
だけど無風で既に暑い!!!
14
tatsuyaさん…よろしくね(^^)/
だけど無風で既に暑い!!!
ゲレンデ脇をヒ〜コラヒ〜コラ登り上げ(汗)
9
ゲレンデ脇をヒ〜コラヒ〜コラ登り上げ(汗)
まだまだ遠いなぁ………(。-_-。)
14
まだまだ遠いなぁ………(。-_-。)
写真中央奥には…霞んではいるが今年も富士山o(^-^)o
11
写真中央奥には…霞んではいるが今年も富士山o(^-^)o
だいぶ近くなったけど…ここまで暑くて汗ダラダラ(~_~;)
8
だいぶ近くなったけど…ここまで暑くて汗ダラダラ(~_~;)
至仏山の隣に燧ヶ岳チラッと^ ^
10
至仏山の隣に燧ヶ岳チラッと^ ^
浅間山も姿を現した〜o(^▽^)o
12
浅間山も姿を現した〜o(^▽^)o
今日は絶不調で全然エンジンかからず(>_<)
先週末…2日間孫達の面倒をみたら腰痛悪化で1歩が苦しい(T_T)
14
今日は絶不調で全然エンジンかからず(>_<)
先週末…2日間孫達の面倒をみたら腰痛悪化で1歩が苦しい(T_T)
空はとっても綺麗なブルーなんだけどこの斜面見ると嫌になるσ(^_^;)
13
空はとっても綺麗なブルーなんだけどこの斜面見ると嫌になるσ(^_^;)
本日絶好調のtatsuyaさんは軽快に登ってく♪♪♪
12
本日絶好調のtatsuyaさんは軽快に登ってく♪♪♪
やっと西黒尾根との分岐まで来た(-。-;
tatsuyaさんお待たせ!
11
やっと西黒尾根との分岐まで来た(-。-;
tatsuyaさんお待たせ!
ビクトリーロード♪♪♪
14
ビクトリーロード♪♪♪
山頂写真順番待ちの間…今日はクリスタルシッポ♡
これはこれでかなり綺麗だった(≧∀≦)
11
山頂写真順番待ちの間…今日はクリスタルシッポ♡
これはこれでかなり綺麗だった(≧∀≦)
オキノ耳到着(^^)v
18
オキノ耳到着(^^)v
chataバージョンも(^^)v
実は肩の小屋からは寒くブルブル状態で写真を撮っているというσ(^_^;)
24
chataバージョンも(^^)v
実は肩の小屋からは寒くブルブル状態で写真を撮っているというσ(^_^;)
オキノ耳へ…上着を着込んでレッツラゴ〜
12
オキノ耳へ…上着を着込んでレッツラゴ〜
最近の暑さで…巨大クレパス
13
最近の暑さで…巨大クレパス
そ〜っと覗いて見てみてごらん♫
(近づき過ぎ注意!!!)
中に入ってみたい気持ちになる
11
そ〜っと覗いて見てみてごらん♫
(近づき過ぎ注意!!!)
中に入ってみたい気持ちになる
こっち側から見ると…パックリ割れ!
よく落ちずに頑張ってるよd( ̄  ̄)
15
こっち側から見ると…パックリ割れ!
よく落ちずに頑張ってるよd( ̄  ̄)
オキノ耳到着(^^)v
23
オキノ耳到着(^^)v
山頂からは…越後駒ヶ岳・中岳☆
12
山頂からは…越後駒ヶ岳・中岳☆
白毛門・笠ヶ岳・朝日岳・後ろに平ヶ岳☆
14
白毛門・笠ヶ岳・朝日岳・後ろに平ヶ岳☆
燧ヶ岳・至仏山☆
16
燧ヶ岳・至仏山☆
日光白根山・武尊山・皇海山☆
16
日光白根山・武尊山・皇海山☆
赤城山☆
トマノ耳・遥か遠くに薄ら富士山☆
20
トマノ耳・遥か遠くに薄ら富士山☆
浅間山・八ヶ岳☆
13
浅間山・八ヶ岳☆
谷川主脈縦走路☆
17
谷川主脈縦走路☆
苗場山・遠くに北アルプス☆
16
苗場山・遠くに北アルプス☆
茂倉岳・新潟の山々☆
12
茂倉岳・新潟の山々☆
肩の小屋…開放してます
8
肩の小屋…開放してます
今年は…鐘を鳴らせた♪♪♪
10
今年は…鐘を鳴らせた♪♪♪
良い景色の中…お昼ごパン^ ^
15
良い景色の中…お昼ごパン^ ^
ゆっくりしたので帰りましょ…けどさらに雪が緩んで怖い怖いΣ(゜д゜lll)
12
ゆっくりしたので帰りましょ…けどさらに雪が緩んで怖い怖いΣ(゜д゜lll)
tatsuyaさん…雪質シャーベットの中グリセードGO!
12
tatsuyaさん…雪質シャーベットの中グリセードGO!
グリセード2発目GO!
案の定…パンツは濡れる(笑)
12
グリセード2発目GO!
案の定…パンツは濡れる(笑)
登り返しが…やはりツラい(>_<)
11
登り返しが…やはりツラい(>_<)
あとちょっとだ頑張ろう!
11
あとちょっとだ頑張ろう!
なんとか頑張り…1日良い天気だった谷川岳☆
今年も素敵な景色をありがとう(^^)/~~~
17
なんとか頑張り…1日良い天気だった谷川岳☆
今年も素敵な景色をありがとう(^^)/~~~
天神平到着( ̄^ ̄)ゞ
tatsuyaさん…お疲れ様〜(^-^)/
11
天神平到着( ̄^ ̄)ゞ
tatsuyaさん…お疲れ様〜(^-^)/
急いで家に帰り…ワン散歩へ!
もうそんなにママに会えて嬉しい?
感情表現が直ぐ顔に出て分かりやすい性格の茶太郎(笑)
19
急いで家に帰り…ワン散歩へ!
もうそんなにママに会えて嬉しい?
感情表現が直ぐ顔に出て分かりやすい性格の茶太郎(笑)
小太郎も嬉しいですか?
ショートコースの1時間散歩になってしまったがお家に帰ってご飯にしよう!
次は一緒に山に行こうね♡♡♡
20
小太郎も嬉しいですか?
ショートコースの1時間散歩になってしまったがお家に帰ってご飯にしよう!
次は一緒に山に行こうね♡♡♡

感想

今季最後の雪山ハイク「谷川岳」へ!

緊急事態宣言中…谷川岳ロープウェイ平日運行なし!
運行している週末に限って今月は春の嵐の連続(~_~;)

今年は、谷川岳へ行かないで終わっちゃうかなと思っていた。

緊急事態宣言が解除され平日運行再開\(^^)/

今年は春の訪れが早く、早く行かないと賞味期限切れになってしまうε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

最後のチャンス到来♪♪♪
雪質もシャーベットで歩きづらかったり、雪もかなり少なくなってしまったけど、それでも山頂からは期待を裏切らない最高の景色ヽ(´▽`)/

賞味期限ギリギリで、今季最後を飾る雪景色を満喫することが出来て良かった(^^)v

tatsuyaさん…またよろしく〜(^-^)/


*山行とは別の話*
私が谷川へ行った前日23日に…
同じ犬連れのjhon_mさんとタロー君が谷川岳に行っているのを知り、1日違いで会えなくて残念(T ^ T)
タロー君をいっぱいモフモフしたかったなぁ。
いつか何処かのお山で会えたらいっぱいモフモフさせてね♡

ロープウェイも、ワンコをケージに入れなければ茶太郎・小太郎も行けるのだが、1人で2つのケージは絶対に無理!ロープウェイに乗る前にギックリ腰になって、犬達だけで山頂へ行っちゃうよ(笑)

山友さんにも「手伝うよ」っと言ってもらえるんだけど、手伝ってもらうのは「私の犬連れ精神」に反する行為になる✖✖✖
自分の許容範囲オーバーなことはしない。
雪の谷川岳へは行けないけど、一緒に楽しめる雪山はいっぱいあるからそれでいいのだd( ̄  ̄)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら