ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3020110
全員に公開
ハイキング
関東

ミツマタはピーク!焼森山、鶏足山

2021年03月23日(火) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 茨城県 栃木県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.0km
登り
319m
下り
308m

コースタイム

日帰り
山行
1:30
休憩
0:50
合計
2:20
11:00
10
シャトルバス停留所
11:10
11:40
10
11:50
10
鶏足山・焼森山分岐
12:00
5
ミツマタの未小径
12:05
5
12:10
12:25
5
見晴台
12:30
10
12:40
12:30
15
弛み峠
12:45
12:50
15
13:10
ゴール地点
焼森山山頂からの復路、焼森山登山口に行っていい里さかがわ館まで歩く予定が・・・再度ミツマタ群生地へ到着してしまってビックリした^^;
最後、登山道から外れたのか、かなりの急坂を下りました。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◎JRミツマタ急行バス JR宇都宮駅 西口3番⇔いい里さかがわ館 1日往復1便
往路:宇都宮駅8:45発9:38着/復路:いい里さかがわ館15:00発16:10着
◎無料シャトルバス いい里さかがわ館⇔焼森山ミツマタ群生地
30分くらいに1本(2便が交互に運行)

※ミツマタ急行バスは期間限定です。
http://motegi-k.com/top/20banner/2102mitsumata_JRbus.pdf

===
【いい里さかがわ館⇔焼森山ミツマタ群生地】
・車道は、途中からすれ違いが難しいくらいいの細い道になります。
・【ミツマタ群生地】まで、一般駐車場からは約1kmのところ、シャトルバスだと、300m手前まで近づけます。
・【いい里さかがわ館⇔焼森山ミツマタ群生地】のシャトルバスは30分に1本&1度で乗り切れないほどだったので、最悪1時間くらい待ちます。
・健脚なら【いい里さかがわ館⇔焼森山ミツマタ群生地】の登山道を歩くのもよいかと思います。徒歩約40分です。
コース状況/
危険箇所等
不注意により道間違いしました。派生ルートがいくつかあります。
その他周辺情報 道の駅「いい里さかがわ館」 野菜直販、食堂、トイレあり
ミツマタ群生地入口 簡易トイレあり
【ミツマタ群生地入口】
協力金300円を払います。
群生地は1周約600mのミツマタいっぱいの遊歩道。
平日なのに人すごい・・・
2021年03月23日 11:09撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3/23 11:09
【ミツマタ群生地入口】
協力金300円を払います。
群生地は1周約600mのミツマタいっぱいの遊歩道。
平日なのに人すごい・・・
【ミツマタ群生地】
かわいいミツマタがいっぱい!
【ミツマタ群生地】
かわいいミツマタがいっぱい!
【ミツマタ群生地】
万華鏡っぽく
1
【ミツマタ群生地】
万華鏡っぽく
【ミツマタ群生地】
1
【ミツマタ群生地】
【ミツマタ群生地】
遊歩道を少しづづ登っていき、上の方から。
圧巻の数!
上からだと白く見えますが、これもいいです♪
【ミツマタ群生地】
遊歩道を少しづづ登っていき、上の方から。
圧巻の数!
上からだと白く見えますが、これもいいです♪
【ミツマタ群生地】
1
【ミツマタ群生地】
【ミツマタ群生地】
ミツマタの影
【ミツマタ群生地】
ミツマタの影
【ミツマタ群生地】
下りきったところから(出口付近)
1
【ミツマタ群生地】
下りきったところから(出口付近)
【ミツマタ群生地】
ここが写真とかでよく見る景色かな?!
【ミツマタ群生地】
ここが写真とかでよく見る景色かな?!
【登山道】
群生地から出て、鶏足山・焼森山へ向かう途中にもミツマタはあります。
人も少ないし、より活き活きしているミツマタに会えました♪
3
【登山道】
群生地から出て、鶏足山・焼森山へ向かう途中にもミツマタはあります。
人も少ないし、より活き活きしているミツマタに会えました♪
【登山道】
【鶏足山山頂】
ベンチもあり、広々しています。
2021年03月23日 12:07撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3/23 12:07
【鶏足山山頂】
ベンチもあり、広々しています。
【鶏足山山頂】
標識下にカタクリの花。
ちょうど開花。
2021年03月23日 12:06撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3/23 12:06
【鶏足山山頂】
標識下にカタクリの花。
ちょうど開花。
【鶏足山山頂】
見晴台(絶景)と矢印があるので、向います。
2021年03月23日 12:07撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3/23 12:07
【鶏足山山頂】
見晴台(絶景)と矢印があるので、向います。
【鶏足山山頂→見晴台】
山頂からの下り階段のあと、多少アップダウンしつつ進みます。
2021年03月23日 12:08撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3/23 12:08
【鶏足山山頂→見晴台】
山頂からの下り階段のあと、多少アップダウンしつつ進みます。
【見晴台】
祠とちょっとしたスペースあります。
2021年03月23日 12:27撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3/23 12:27
【見晴台】
祠とちょっとしたスペースあります。
【見晴台】
確かに疲れを吹き飛ばすいい眺め!
ランチ休憩は見晴台がオススメです。
2021年03月23日 12:12撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3/23 12:12
【見晴台】
確かに疲れを吹き飛ばすいい眺め!
ランチ休憩は見晴台がオススメです。
【見晴台】
見晴台→ミツマタの小径に出る際、鶏足山頂手前に山頂を踏まない巻道があります。
2021年03月23日 12:12撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3/23 12:12
【見晴台】
見晴台→ミツマタの小径に出る際、鶏足山頂手前に山頂を踏まない巻道があります。
【ミツマタの小径】
軽いアップダウンはあるが歩きやすい。
2021年03月23日 12:40撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3/23 12:40
【ミツマタの小径】
軽いアップダウンはあるが歩きやすい。
【ミツマタの小径】
春の山の植物を楽しみながらのハイキング♪
2021年03月23日 12:37撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3/23 12:37
【ミツマタの小径】
春の山の植物を楽しみながらのハイキング♪
【ミツマタの小径】
2021年03月23日 12:38撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3/23 12:38
【ミツマタの小径】
【ミツマタの小径】
2021年03月23日 12:40撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3/23 12:40
【ミツマタの小径】
【ミツマタの小径】途中の大きな岩は巻いて通ります。
ちょ
っとだけスリリング。
2021年03月23日 12:46撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3/23 12:46
【ミツマタの小径】途中の大きな岩は巻いて通ります。
ちょ
っとだけスリリング。
【焼森山頂】
2021年03月23日 12:47撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3/23 12:47
【焼森山頂】
【焼森山頂】
鶏足山ほどではないですが、ここからも景色よいです。
広いスペースあり。
2021年03月23日 12:48撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3/23 12:48
【焼森山頂】
鶏足山ほどではないですが、ここからも景色よいです。
広いスペースあり。
【復路】
結構急坂。
最後は、木にしがみついてないと滑り落ちるくらいでした。
2021年03月23日 13:00撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3/23 13:00
【復路】
結構急坂。
最後は、木にしがみついてないと滑り落ちるくらいでした。
撮影機器:

感想

ミツマタはちょうどピークでした。
天気がよかったのもあり、平日なのに無料シャトルバスが乗り切れないくらいの人でした。
宇都宮駅からのJRバスもほぼ満員でした。乗りきれない場合どうなるのか、、

【ミツマタ群生地】
協力金300円。入口でスタッフの方がミツマタについて丁寧に説明をしてくれます。
焼森山中腹の杉林のなかに約600mの遊歩道が整備されています。
車で簡単に行くことができるので、年配の方やカメラマンなど、登山者ではない観光客もたくさんいて賑わっていました。

【山頂からの景色】
焼森山・鶏足山山頂より、鶏足山の少し先の見晴台の景色が一面見渡せてオススメです。
山頂も見晴台も、結構スペースがあるのでランチしている人がたくさんいました。
天気もよく自然のなかで気持ちよかったです。

【登山道】
低山なので、初心者にもオススメの山。
往路は、とても整備されていて登りやすかったです。
復路の焼森山からミツマタ群生地への直線ルートは急坂だったので、違う登山道の方がいいかもしれません。(他行ってないのでわからないが)
ルートがいくつかあるので、詳細な地図で確認することをオススメします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら