記録ID: 3026403
全員に公開
ハイキング
甲信越
【妙桜作戦】身延山(表参道〜裏参道)【丁45.4】
2021年03月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:40
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 1,508m
- 下り
- 1,511m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:40
距離 26.0km
登り 1,514m
下り 1,513m
10:44
10:45
12分
本地堂
10:57
17分
釈尊堂
13:20
13:22
12分
松樹庵
13:34
13:36
21分
妙石坊
13:57
14:00
17分
願満稲荷
14:17
14:19
12分
妙石坊
15:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
表参道は全区間車で通行可。裏参道は車道をショートカットしながら。七面山方面は通行止め。 |
写真
感想
忙しい日々も(たぶん)今月限り。来月からも忙しいだろうが、少なくとも、1年前は日付が変わってから職場を出ていたのが、これからは日付が変わるだいぶ前に家に着けるだろう。
そうとなると、いよいよ景気づけに遠出して宿泊などしてみたくもなるが、あいにく3月の週末は3連続で大荒れとのこと。なんということか。宿泊する気になるには、2日連続で天気が持つ必要があるので、移り気な春の天気は厳しい現実を私の目の前に突きつける。
そうこうしているうちに桜が咲いたと思ったら、あれよあれよと咲き進んでいき、計画が現実に追いつかない。せめて桜の花見でも、ということで、以前より行こう行こうと思いつつ、なかなか来ることができなかった身延山に、日蓮大聖人御降誕800年祝いにかこつけて訪れることとした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する