記録ID: 3030206
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
紀泉アルプス(山中渓駅から六十谷駅)
2021年03月26日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 723m
- 下り
- 773m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:15
17:59
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はない。標識も多く迷うこともない。 |
写真
感想
土曜日に歩こうと思っていたのですが、予定が入ったので、急遽金曜の昼から出かけました。山中渓駅に着いた時間が遅かったので、日が暮れる18時までをタイムリミットと考えて、大福山まで歩ければ良いと思って出発。
何度か歩いたルートなので、迷うところもないですが、日没までにどこまで歩けるかを計算しながら進みます。
ほぼ予定通りに雲山峰に到着したので、なんとか大福山までたどり着けそうです。
井関峠まで来ると、東屋の上の桜が見事でした。
ほぼ予定通りに大福山に到着したので、奥辺峠、有功経由で六十谷駅へ。
昨年痛めた足も問題なく、無事に歩くことができ、一面の桜に感動しながら、楽しい山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する