ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3037538
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

黄砂でも綺麗な六国見山ー衣張山ー仙元山ー大楠山ー大沢谷から乳頭山ー鷹取山を周回73Km

2021年03月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
12:29
距離
60.0km
登り
1,563m
下り
1,548m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:14
休憩
1:15
合計
12:29
5:29
55
6:24
6:24
17
6:41
6:41
13
7:00
7:09
49
7:58
8:00
10
8:10
8:21
10
ハイランド住宅街で食事休憩
8:31
8:34
2
8:36
8:38
3
8:41
8:42
6
8:48
8:48
31
9:19
9:20
24
仙元山バリルートの登山口
9:44
9:55
5
10:00
10:00
25
10:25
10:25
3
10:28
10:28
7
10:35
10:35
18
10:53
10:53
11
11:04
11:04
46
11:59
12:06
77
13:23
13:23
6
13:29
13:37
1
13:38
13:38
19
13:57
13:57
23
14:20
14:20
5
14:25
14:26
18
14:44
14:44
6
14:50
14:51
27
15:18
15:19
10
15:29
15:29
6
15:35
15:36
7
15:43
15:58
120
17:58
上永谷駅前
ガーミンウォッチのデータは以下。
距離: 73.5km
累積登り: 1,864m
平均速度(休憩時間込み): 5.2Km/h
平均ペース(休憩時間込み): 11:33分/km
平均移動速度: 6.4Km/h
平均移動ペース: 9.27分/km

南郷上ノ山公園と鷹取山公園で水を補給。1.26リットル持参し、飲み干して水に入れ替えたので、合計で2.5リットル程飲んだ計算。
天候 薄雲りと黄砂
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス 自宅出発で走りと歩き
コース状況/
危険箇所等
基本的にハイキングコースと道路ですが、バリルートも一部有ります。バリルート以外も分岐が多くて迷い易いので、ルートを事前にダウンロードして持って行く事をお勧めします。特に注意する箇所は以下です。

<仙元山北尾根から仙元山>
登り口は不明瞭で藪漕ぎです。北尾根をとにかく尾根沿いに登ります。出だしは民家の庭先を通ると楽そうでしたが、流石にまずいと思ったのでそこは避けました。その為にもろに道が無い藪漕ぎからスタートしています。尾根にのってからは、薄い踏み跡や古いリボンがたまに有りましたが、基本は藪漕ぎです。距離が短いのが救いですが長袖、手袋は必須でしょう。

<境橋バス停〜大沢谷分岐〜乳頭山>
破線の登山道になっていますが、沢沿いのルートで渡渉回数が数えきれない程有り、前々日の大雨のせいか、靴を濡らさないで渡渉するのが難しい所も何ヶ所か有りました。ほぼずっと沢登りですが、滝が無いので難しくは有りません。ただ登りだと沢の分岐で迷うので、下りに使用した方が良いと思います。
柏尾川沿いの桜は満開を少し過ぎた感じ
2021年03月30日 05:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
3/30 5:36
柏尾川沿いの桜は満開を少し過ぎた感じ
2021年03月30日 05:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
3/30 5:36
でもまだ綺麗です。
2021年03月30日 05:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 5:36
でもまだ綺麗です。
2021年03月30日 05:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 5:47
もう直ぐ六国見山の大船側からの登山口です。
2021年03月30日 06:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 6:41
もう直ぐ六国見山の大船側からの登山口です。
六国見山森林公園展望広場からの景色ですが、前回とは違い過ぎて展望広場はまだ先だと勘違いしました。
2021年03月30日 06:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 6:53
六国見山森林公園展望広場からの景色ですが、前回とは違い過ぎて展望広場はまだ先だと勘違いしました。
前回は富士山が綺麗に見えたのですが。。。
2021年03月30日 06:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 6:53
前回は富士山が綺麗に見えたのですが。。。
因みにこれが前回の1月8日のほぼ同じ所からの写真です。
2021年01月08日 09:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1/8 9:42
因みにこれが前回の1月8日のほぼ同じ所からの写真です。
この様に富士山も綺麗に見えました。
2021年01月08日 09:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
1/8 9:43
この様に富士山も綺麗に見えました。
六国見山の山頂も気づかずに通り過ぎ、後で引き返して写真だけ撮りました。
2021年03月30日 07:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
3/30 7:05
六国見山の山頂も気づかずに通り過ぎ、後で引き返して写真だけ撮りました。
北鎌倉駅方面への下り道ですが、住宅街の直ぐ裏手とは思えない山の中の様な道です。これが鎌倉ですね。
2021年03月30日 07:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 7:14
北鎌倉駅方面への下り道ですが、住宅街の直ぐ裏手とは思えない山の中の様な道です。これが鎌倉ですね。
2021年03月30日 07:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/30 7:14
衣張山への出だしです。ここも住宅街が直ぐ先なのですが、まるで山の中です。
2021年03月30日 07:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/30 7:51
衣張山への出だしです。ここも住宅街が直ぐ先なのですが、まるで山の中です。
暫くはこんな道です。
2021年03月30日 07:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 7:53
暫くはこんな道です。
衣張山の山頂からの景色ですが、曇りでかつ黄砂で霞んでいます。1月の景色とはかなり違っています。
2021年03月30日 08:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 8:00
衣張山の山頂からの景色ですが、曇りでかつ黄砂で霞んでいます。1月の景色とはかなり違っています。
2021年03月30日 08:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 8:00
2021年03月30日 08:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/30 8:03
ちょっと明るくなってきました。この後は段々薄日が差してきました。
2021年03月30日 08:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 8:03
ちょっと明るくなってきました。この後は段々薄日が差してきました。
2021年03月30日 08:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 8:06
鎌倉逗子ハイランド住宅街の公園です。
2021年03月30日 08:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 8:09
鎌倉逗子ハイランド住宅街の公園です。
ちょっと良い感じの住宅街なので、時間はおしていましたがこの後で少し歩いてみました。
2021年03月30日 08:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/30 8:09
ちょっと良い感じの住宅街なので、時間はおしていましたがこの後で少し歩いてみました。
2021年03月30日 08:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 8:10
六国見山で食べそこなって腹ペコなので、取り敢えずはここで食事休憩です。
2021年03月30日 08:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
3/30 8:11
六国見山で食べそこなって腹ペコなので、取り敢えずはここで食事休憩です。
前回は見逃した展望広場に登ってみました。
2021年03月30日 08:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 8:36
前回は見逃した展望広場に登ってみました。
2021年03月30日 08:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 8:36
こんな感じの広場です。合計で15分ほど寄り道しました。
2021年03月30日 08:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 8:36
こんな感じの広場です。合計で15分ほど寄り道しました。
2021年03月30日 08:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/30 8:42
2021年03月30日 08:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 8:46
名越切通です。
2021年03月30日 08:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 8:46
名越切通です。
2021年03月30日 08:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 8:46
こんな切通があっちこっちに有るのが鎌倉ですね〜。
2021年03月30日 08:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
3/30 8:48
こんな切通があっちこっちに有るのが鎌倉ですね〜。
2021年03月30日 08:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
3/30 8:49
2021年03月30日 08:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/30 8:53
前回と違うルートで仙元山に登ろうとしたのですが、このバリルートが藪だとは思いませんでした。手袋を持って来なかったのは失敗でした。
2021年03月30日 09:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 9:22
前回と違うルートで仙元山に登ろうとしたのですが、このバリルートが藪だとは思いませんでした。手袋を持って来なかったのは失敗でした。
仙元山に到着しました。
2021年03月30日 09:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 9:43
仙元山に到着しました。
1月に来た時、ここからの景色は最高でしたが、今日も富士山は見えませんが、そこそこですね。
2021年03月30日 09:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 9:43
1月に来た時、ここからの景色は最高でしたが、今日も富士山は見えませんが、そこそこですね。
2021年03月30日 09:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 9:44
右端の建物はトイレですが水は出ません。
2021年03月30日 09:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 9:44
右端の建物はトイレですが水は出ません。
遠くに見えている岬は長者ヶ先です。手前は葉山の御用邸の有る浜辺です。
2021年03月30日 10:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 10:19
遠くに見えている岬は長者ヶ先です。手前は葉山の御用邸の有る浜辺です。
2021年03月30日 10:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/30 10:19
2021年03月30日 10:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 10:37
2021年03月30日 10:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 10:37
立石公園が見えてきました。
2021年03月30日 10:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 10:51
立石公園が見えてきました。
2021年03月30日 10:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
3/30 10:52
ここが立石公園のメインですね。僕が好きな場所です。
2021年03月30日 10:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 10:53
ここが立石公園のメインですね。僕が好きな場所です。
左中央が立石です。
2021年03月30日 10:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 10:53
左中央が立石です。
立石海岸を振り返って。
2021年03月30日 10:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 10:55
立石海岸を振り返って。
いぜん大楠山には、湘南国際村から登ったので、今回は前田川の遊歩道から登ります。
2021年03月30日 11:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 11:06
いぜん大楠山には、湘南国際村から登ったので、今回は前田川の遊歩道から登ります。
2021年03月30日 11:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 11:06
薄日が差して良い感じの沢歩きとなりました。
2021年03月30日 11:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 11:07
薄日が差して良い感じの沢歩きとなりました。
今日はずっと曇りと黄砂だと思っていたのですが、意外に天気が良くなって楽しめました。
2021年03月30日 11:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 11:08
今日はずっと曇りと黄砂だと思っていたのですが、意外に天気が良くなって楽しめました。
2021年03月30日 11:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 11:10
2021年03月30日 11:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/30 11:10
なかなかいいじゃないですか〜。
2021年03月30日 11:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 11:11
なかなかいいじゃないですか〜。
2021年03月30日 11:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 11:11
2021年03月30日 11:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 11:16
前田川を離れて尾根沿いの道を登ってくると。。。
2021年03月30日 11:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
3/30 11:47
前田川を離れて尾根沿いの道を登ってくると。。。
お花畑が有りました!
2021年03月30日 11:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
3/30 11:48
お花畑が有りました!
菜の花畑、綺麗ですね〜。
2021年03月30日 11:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 11:49
菜の花畑、綺麗ですね〜。
平日のせいか人もあまりいませんでした。
2021年03月30日 11:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 11:49
平日のせいか人もあまりいませんでした。
2021年03月30日 11:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 11:49
展望台の様ですが、予定より50分程遅れているのでパスしました。
2021年03月30日 11:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 11:49
展望台の様ですが、予定より50分程遅れているのでパスしました。
2021年03月30日 11:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 11:49
2021年03月30日 11:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 11:52
2021年03月30日 11:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 11:52
大楠山の山頂展望台には登りました。その展望台の最上階からの景色です。
2021年03月30日 11:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 11:57
大楠山の山頂展望台には登りました。その展望台の最上階からの景色です。
2021年03月30日 11:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 11:57
霞んでいますが綺麗ですね。空気が澄んだ冬に再訪したいところです。
2021年03月30日 11:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 11:57
霞んでいますが綺麗ですね。空気が澄んだ冬に再訪したいところです。
2021年03月30日 11:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 11:57
下に見えている広場で食事休憩にしました。
2021年03月30日 11:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/30 11:57
下に見えている広場で食事休憩にしました。
2021年03月30日 11:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 11:57
2021年03月30日 11:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 11:58
2021年03月30日 11:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 11:58
ここが先ほどまでいた展望台の入り口です。
2021年03月30日 11:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 11:59
ここが先ほどまでいた展望台の入り口です。
2021年03月30日 12:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 12:06
2021年03月30日 12:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 12:25
横浜横須賀道路を越える辺りです。
2021年03月30日 12:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 12:25
横浜横須賀道路を越える辺りです。
2021年03月30日 12:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 12:27
乳頭山への破線の道の登り初めです。
2021年03月30日 12:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 12:39
乳頭山への破線の道の登り初めです。
sancjさんのレコを見ると、ここは二輪草の群生地の様です。
2021年03月30日 12:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 12:42
sancjさんのレコを見ると、ここは二輪草の群生地の様です。
沢に出ました。以後ずっと沢沿いに登ります。
2021年03月30日 12:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 12:44
沢に出ました。以後ずっと沢沿いに登ります。
こういう渡渉点が何度も有ります。
2021年03月30日 12:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 12:45
こういう渡渉点が何度も有ります。
2021年03月30日 12:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 12:59
ここの渡渉は少し濡れました。
2021年03月30日 13:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 13:00
ここの渡渉は少し濡れました。
普通は途中から沢を逸れて尾根に登るのですが、このルートは殆ど最後まで沢を登ります。
2021年03月30日 13:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/30 13:04
普通は途中から沢を逸れて尾根に登るのですが、このルートは殆ど最後まで沢を登ります。
乳頭山の山頂。あまり展望はありませんでした。
2021年03月30日 13:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 13:31
乳頭山の山頂。あまり展望はありませんでした。
2021年03月30日 13:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 13:46
2021年03月30日 13:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 13:47
二子山の方へ下ってまた沢沿いの道になりました。
2021年03月30日 14:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 14:20
二子山の方へ下ってまた沢沿いの道になりました。
今回はやけに沢沿いが多いです。
2021年03月30日 14:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 14:20
今回はやけに沢沿いが多いです。
2021年03月30日 14:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 14:20
南郷上ノ山公園ですね。
2021年03月30日 14:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 14:49
南郷上ノ山公園ですね。
2021年03月30日 15:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/30 15:03
桜が綺麗そうですが、かなり散り始めています。
2021年03月30日 15:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 15:05
桜が綺麗そうですが、かなり散り始めています。
2021年03月30日 15:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/30 15:06
2021年03月30日 15:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
3/30 15:07
鷹取山まで来ました。
2021年03月30日 15:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 15:47
鷹取山まで来ました。
ここで最後の食事休憩を取り、自宅まで20キロ超の道路歩きです。
2021年03月30日 15:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/30 15:48
ここで最後の食事休憩を取り、自宅まで20キロ超の道路歩きです。

装備

個人装備
GPS 磁石 野菜ジュース660ml コーヒー牛乳600ml 菓子パンと惣菜パン合計6個 タオル トレランシューズ トレランザック
備考 手袋を持って行くべきだった。パン6個では少し足らず、7個持って行くべきだった。

感想

目覚ましをセットし忘れた様で、寝過ごしてしまい、予定より50分も遅れてスタートになりました。曇りで黄砂の予報だった為、景色よりは面白いルートの開拓が主目的でしたが、計画をゆっくり立てる時間が無く、バリ区間は予想外の藪漕ぎ。手袋を持ってなかったのを後悔しました。ガーミン主催の週に35万歩挑戦のクラスも、参加して4週目。最下位スタートで今週は4万歩以上で1位を狙っているので、最低でも70キロ以上になるというのも目的の1つで、ちょっと装備に迷った面も有ります。

最近はルートの事前チェックをしないで、ルートだけ引いて後はその場での判断にしていますが、今回はGPSを持っていかず、ガーミンウォッチに登録したルートで登ったのですが、これはあまり使えませんね。昭文社地形図・道路地図内蔵の機種ですが、殆どの山頂名や主要箇所が表示されません。旺文社の紙の地図に載っているのに、なんで表示されないのかガーミンに質問しても要領の良い回答が得られませんでした。特に今回の鎌倉、逗子、葉山や、丹沢、奥武蔵でも道路近くは、道路地図が自動的に選択される様で、等高線や多くの登山道が表示されません。
登録ルートだけは表示されるのですが、等高線と登山道が表示されないと、分岐でどちらに行くべきか、少し試しに歩いて逸れたら引き返してもう1つの道に行くとかする必要が有ります。今回もそれで時間をロスしました。

乳頭山への破線のルートも、等高線が無いし沢も表示されなかったので、かなり迷いました。谷の中はGPSの位置情報もずれが大きくなるし、一般的な沢沿いの登山道は途中から尾根に登るので、沢沿いで道が無くなった際に尾根に登る薄い踏み跡を登ってみたりして時間をロスしました。地図はダウンロードしていなかったのですが、スマホのヤマレコアプリを使ってルートがずっと沢沿いだという事が分かり、なんとかなりました。この一帯は紙の地図を持っていないので概略が掴めないので、余計にガーミンウォッチの地図だけでは辛いですね〜。鎌倉、逗子、葉山だから何とかなると思ったのですが、ちょっとなめていました。まあ結果的に何とかなりましたが、今後はヤマレコアプリに、事前に歩く山域の地図をダウンロードしておくことにします。

ところで鷹取山から自宅までは20キロ超で、アプリで電車やバスを使っても1時間半超かかると出ました。今回は歩きと走りで約3時間でその倍弱でした。還暦少し前から登山の為に走り始めましたが、走るのは自転車と同じようにアプローチの足に使えるとわかりました。鷹取山から自宅までの道路はそれなりにアップダウンが有るので、もし鷹取山に自転車をデポしていても、2時間以上はかかった気がします。デポする時間を考えると、トータルな時間は走った方が確実に早いです。一ヶ月以上前から右足を痛め、膝の裏の腱や筋肉が痛い状態なので、もし足が完治していれば2時間台だったでしょう。少し走れるようになって、自転車をデポせずにすむ様になったので、手間と時間を短縮でき、ルートの取り方の自由度が増しました。自転車をデポするなら、帰りが下りになる様なルート制約が有りますので。。。

僕は大会に出ないので高価なランシューズも不要な為、走るのは安上がりで登山にはコスパが最高ですね。因みに今は登山にはトレランシューズを履いていますが、ひょっとするとランシューズは軽いので、ザックにランシューズを入れてアプローチでは履き替えた方が早いかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人

コメント

相変わらずの、
超ロングですね。ヤマレコとの相性が良さそうなので、アップルwatchかなぁ、、、と、検討中です。
2021/4/5 13:22
Re: 相変わらずの、
そうですね、ヤマレコの地図をアップルウォッチで見る感じですよね〜。山友のqwgさんがそんな組み合わせを使っていますが、そちらの方が圧倒的にナビとしては優れていますね。

ガーミンウォッチの地図内蔵タイプは、内蔵した地図を活かせていないので駄目ですね。スマホと連動して、スマホの地図を時計側で表示するタイプが良いと思います。

ガーミンウォッチのメリットは、電源寿命が長い事くらいです。まあ僕にはそれがとっても有難いのですが、値段を考えるとコスパは悪すぎです
2021/4/5 17:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら