記録ID: 3046524
全員に公開
ハイキング
関東
瀬谷ふるさと歴史さんぽ道、長屋門・阿久和史跡コース
2021年04月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 32.0km
- 登り
- 97m
- 下り
- 97m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:05
距離 32.0km
登り 98m
下り 104m
7:20
119分
自宅
9:19
7分
三ツ境駅
9:26
9:31
14分
瀬谷区総合庁舎
9:45
9:55
2分
長屋門公園
9:57
10分
製糸場跡
10:07
3分
谷戸道祖神
10:10
10:15
14分
小金山
10:29
10:32
8分
阿久和東宮公園
10:40
10:42
22分
熊野神社
11:04
11:10
11分
お墓山
11:21
2分
阿久和大久保原公園
11:23
16分
大久保原縄文遺跡
11:39
11:40
3分
山谷道祖神
11:43
11:53
30分
ファミリーマート
12:23
11:33
69分
瀬谷区総合庁舎
12:42
53分
二つ橋バス停
13:35
0分
境川
12:45
自宅
天候 | 晴れたり、曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス | 徒歩で三ツ境まで行く |
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐に標識があったり、なかったりするので、コース通りに歩いているかどうかわからない事もある |
その他周辺情報 | 大久保原縄文遺跡の近くに オーガスタミルクファームというのを偶然見つけた(相澤良牧場) http://www.augustamilkfarm.jp/index.html 瀬谷ふるさと歴史さんぽ道、長屋門・阿久和史跡コース https://www.city.yokohama.lg.jp/seya/shokai/bunkazai/sanpo/nagayamon/corse05.html |
写真
感想
後日
緊急事態宣言が解除された先週の休みには、山に行こうかと思ったのだが、解除されても、なぜか外出自粛が要請されていたので何のための解除なのか意味不明であったが、間違いなく感染者は増加傾向にあって再び緊急事態になりかねず、このままでは、またしばらく行けない状態になるだろうと思い、やはりどこか、小さな山にでも行きたかったのだが。あまりに運動してこなかったので、足慣らしということで瀬谷ふるさと歴史さんぽ道を歩くことにした。
つづく
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
araigengaさん こんにちは
最近記録UPがなかったので、どうしているのだろう。と思っておりました。
お元気そうでなによりです。
また、今度シュールな洒落の聞いた日記とかどうですか?
かしこ
nightsさん、コメントありがとうございます。
記録をアップしたいのは山々なのですが、山に行ってないので、出来ませ〜ん
不要、不急の日記アップも自粛しております
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する