記録ID: 3051103
全員に公開
ハイキング
四国
お花散策in芳尾山と新川・・
2021年04月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:51
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 104m
- 下り
- 107m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:43
距離 4.4km
登り 104m
下り 109m
10:10
21分
スタート地点
10:31
10:41
52分
芳尾山
11:33
11:34
139分
新川
13:53
ゴール地点
天候 | 曇りのち雨・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
102.9mの芳尾山(吉尾山)ちょこっと登って、あとは新川をうろうろ予定・・でも雨や・・
金崎神社よりスタート・・神社にツルニチニチソウ等咲いてたが、途中は落葉広葉樹の雑木林で暗く、お花もほとんどなく山頂に着いた・・山頂の眺めはまずまずで、南西の上佐山や正面に矢筈・女体山、南東に白山や虎丸山等が見えた・・下りは尾根を新川に向かて下ります・・別の巻き道を下ってゆくと、シュンランがけっこう有って咲いてた、ラッキー・・登って来た道と合流し今度は緩い尾根を下ってゆく、この道は広く開けているのでお花まずまず・・スミレやフデリンドウ、アケビ等もあり、降りてきた・・
あれー、ついにぽつぽつ来た・・新川の土手を歩き出すとかなり降ってきたので、橋の下に雨宿り・・ここでランチ・・目の前の河原にクレソンやカワヂシャ、セイヨウカラシナ等が咲いてる・・
雨の中、珍しい花を探してうろうろし、マツバウンランやノヂシャ、ハーブのアップルミントまで見つけた・・雨が大降りになったので14時前に終了・・
じっくり探せば、けっこうお花咲いてるもんや・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する