記録ID: 3063372
全員に公開
ハイキング
甲信越
大蔵経寺山:山梨百名山のGパン散歩
2021年04月10日(土) [日帰り]
- GPS
- 02:58
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 445m
- 下り
- 448m
コースタイム
天候 | 快晴(でも富士は見えず) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に整備良好 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
水(1L)
ガスカートリッジ
コンロ
ケトル
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
タオル
ナイフ
|
---|
感想
春の休日・・朝から空を覆っていた薄雲も取れて良い天気。
折角なのでSOLOで近場の山にでも行こうかと選んだのが
大蔵経寺山・・奥秩父の山塊が甲府盆地に落ち込む最南端の山。
だいぞうきょうじやまと読む(麓のお寺の名前が由来?)
約3時間程度のライトハイクだし、舗装路もありそうなので
Gパン&トレックスニーカーで出発。。
大蔵経寺の左奥にある駐車場は広く、マイカー登山に有り難い。
獣避けの鉄柵を開けていざ山域へ・・しばらく採石場への
簡易舗装路を行けば、標識のある分岐点に着く。
右手の東ルートは下りにノンビリ歩くとして、左手の山神宮を
目指し進めば、数分で山寺に到着する。天狗様にお参りを
済ませて裏手の登山道に取り付けば、ここが予想外に石ゴロゴロ
の急登で汗が吹き出す。頑張って登れば1時間弱で山頂に着く。
意外なくらい人が多かったので、チャッチャと写真だけ撮って、
尾根道を散歩しながら下ることにする。もちろん大堺や界の石碑
を見つけることは言うまでもない。
途中の見晴らしが良い場所でカップラーメンランチを済ませて、
人気の第2展望台へ・・ワッフルみたいな壁面の上は、結構な
高度感で、少し足がすくむのは私だけ・・(笑)南アの山々が
なんとも神々しい事よ。唯一の不満は・・北斎の石和の富士が
雲中で見えなかったこと(::)
採石場用に使われたであろう簡易舗装路をタラタラ下れば、
あっという間に駐車場に帰着する。3時間弱のGパン山行コンプリート。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する