記録ID: 3064994
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
滝戸山・春日山:黒坂峠から
2021年04月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 914m
- 下り
- 917m
コースタイム
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
北側からの道は冬季閉鎖中 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません |
その他周辺情報 | なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日はスマホを忘れたので、トレースは手動です。
■黒坂峠〜春日山
歩いて10分ほどですぐに着きます。
■黒坂峠〜名所山〜鶯宿峠
幅広の登山道で開放的で歩いていて、気持ちが良いです。
私は名所山から間違えて、南の方に下りてしまい、1時間以上のロスになりました。
山梨県の境界標が続くのを登山道の目印と勘違いしました。注意しないとダメですね。
■鶯宿峠〜滝戸山登山口
鶯宿峠に出たら林道を歩きます。数分で登山口です。
■滝戸山登山口〜滝戸山山頂
頂上まではゆるい傾斜で登っていきます。山頂からは南アルプスがよく見えます。
■鶯宿峠〜黒坂峠
帰りは鶯宿峠から林道を歩いて帰りました。楽だし、南アルプス、八ヶ岳、甲府盆地が見えて絶景です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する