記録ID: 3069146
全員に公開
ハイキング
東海
▲十枚山+下十枚山(山梨県側から登る:富士山が見えたよ〜)
2021年04月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,300m
- 下り
- 1,321m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・登山口までの林道は沢筋ではなく山の斜面を登っていきます。 この道で良いのだろうかと不安になりますが、臆せず進みましょう 【駐車場】 ・登山口の路肩に何台か停められます |
コース状況/ 危険箇所等 |
・石小屋から十枚峠までトラバース気味の道ですが、下が切れているところがありますので、注意して進みましょう |
その他周辺情報 | 【日帰り温泉】 ・近くに「なんぶの湯」がありますが、直帰しました https://www.nanbunoyu.com/ |
写真
撮影機器:
感想
一都三県の緊急事態宣言が解除されたので、久しぶりに遠出をすることにしました。
今回は冠雪した富士山を眺めに、昨年12月の篠井山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2798583.html
に続き、富士さんの西側にある十枚山に登ります。
同行者は、oucacの同期T君です。
(感想)
・登山道は落ち葉で不明瞭なところもありますが、ピンクテープがあるので安心
・富士山が木立の間から見えそうで、よく見えないという感じでした。
・この日、山中で出会った人は、十枚山から降りてきたご夫婦、頂上で単独の男性2名と静岡県側から来たご夫婦の6名のみと 静かな山歩きになりました。
・久しぶりの山歩きになりましたが、やはり自然の中を歩くのはいいですね〜♪
癒されます〜
・やっぱり山はいいなぁ〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する