記録ID: 3075640
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
イワウチハと水芭蕉 横根山・都室山
2021年04月13日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 894m
- 下り
- 897m
コースタイム
天候 | 晴れ、曇り、雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
イワウチワの群生地、横根山と、
茨城県に湿原と水芭蕉!?沼尻湿原。
これを観にGOGO!
花貫さくら公園に駐車してスタート。
最初コース間違えたけど(^▽^;)仕切り直して登り直し(笑)
結構な急登!
でもイワウチワ出るわ出るわ!
時期が少し遅かった感じですがイワウチワ沢山咲いてました🌼
沢山咲いているので、中々先に進めない📷(^▽^;)
沼尻湿原入り口をいったんスルーして、横根山山頂へ。
山頂には謎の建造物・・・たまに山頂とかで見るけど・・・
この鉄板は何なんでしょう・・・?
沼尻湿原に行ってみると、水芭蕉咲いてました💗
尾瀬などの高層湿原と同じとは言えないけど、
水芭蕉が茨城で見れるのはうれしいですね〜(^-^)
その後ちろっと、薮漕ぎして都室山へ。
※YAMAPで「都室山」字が間違ってます( ̄▽ ̄;)
都室山からの急な下山道もイワウチワ沢山(^-^)
春ですな〜の山旅でした(^-^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する