記録ID: 3077268
全員に公開
ハイキング
関東
赤雪山・仙人ヶ岳周回
2021年04月14日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 760m
- 下り
- 740m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:51
距離 10.2km
登り 760m
下り 759m
14:58
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。2014年2月の大雪の影響により赤雪山沢コースは通行禁止でした。 |
写真
感想
4月1日に両崖山を歩いたときにアカヤシオの時期に赤雪山・仙人ヶ岳に行こうと思っていました。今回、松田川ダムメモリアル広場に車を駐車し赤雪山・仙人ヶ岳を周回しました。地元の人に沢コースは倒木などがあり荒れていると聞いたので、尾根コースから登りました。赤雪山山頂は雲の中のようで霧雨が降っていました。赤雪山〜仙人ヶ岳の間はアップダウンが結構あり疲れましたが、稜線にはアカヤシオが残っており、まだ花見を楽しむことができました。また、仙人ヶ岳の少し先の「白いアカヤシオ」も何とか見ることができました。あいにくの曇りでしたが、本日も楽しく歩くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する