記録ID: 3092790
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
鎌倉山と金華山
2021年04月21日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:38
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 611m
- 下り
- 595m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
金華山は南部町八金の金華山登山口前の広場に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎌倉山の登山口から登山道入り口までは、ぬかるんでいる所がありますがそれを過ぎると良く乾いてきれいに整備された歩きやすい道です。 金華山は地理院の地図では金花山と表示されています。 30分ほどで登れる山ですが、凝灰角礫岩の岩山で、山陰では珍しいクロバイの木が有り、山頂の岩山には熊野神社の社殿が建っています。 道は急で木の根や岩で足元が引っ掛かりやすいみちです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ストック
|
---|
感想
こもれび広場には私たちが1番に到着でしたが、直ぐに女性2人ずれが来られて、この方たちと前後して登りました。
下山時には、沢山の登ってこられる方と出会い早めにスタートして正解でした。駐車場に降りてみると車で満杯で道にまであふれていました。
皆さん山シャクヤクが目当てで来られているようです。
金花山に移動して誰もいない山頂で静かな昼食をとり帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する