ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3136350
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(イカリソウ、ニリンソウ、ヤマシャクヤク)

2021年05月03日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
GPS
08:24
距離
14.6km
登り
1,677m
下り
1,700m

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
0:59
合計
8:27
7:16
15
7:31
7:36
18
7:54
7:55
4
7:59
8:02
16
8:18
8:21
12
8:33
8:34
13
8:47
2
8:49
6
8:55
8:56
4
9:00
9:01
66
10:07
10:08
5
10:13
10:18
28
10:46
6
10:52
46
11:38
11
11:49
12:27
17
12:44
94
14:18
5
14:23
60
15:23
18
15:41
2
15:43
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
金剛登山口でバスを降り、ツツジオ谷へ。
2021年05月03日 07:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 7:23
金剛登山口でバスを降り、ツツジオ谷へ。
岩の斜面にはロープがつけられています。
2021年05月03日 07:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 7:36
岩の斜面にはロープがつけられています。
橋を渡ります(橋を渡らず道なりに登ればタカハタ道です)
2021年05月03日 07:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 7:38
橋を渡ります(橋を渡らず道なりに登ればタカハタ道です)
1/17に登山道の足元にあったぬいぐるみが木にぶら下がっています。
2021年05月03日 08:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 8:00
1/17に登山道の足元にあったぬいぐるみが木にぶら下がっています。
源流ルートに入ります。
2021年05月03日 08:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 8:19
源流ルートに入ります。
ツツジオ谷にも小さなニリンソウ群生地がちょこちょこあります。
2021年05月03日 08:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 8:19
ツツジオ谷にも小さなニリンソウ群生地がちょこちょこあります。
遡行して行きます。
2021年05月03日 08:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 8:20
遡行して行きます。
ロープがつけられたミニ滝。
2021年05月03日 08:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 8:22
ロープがつけられたミニ滝。
崩壊地にもロープがつけられています。
2021年05月03日 08:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 8:37
崩壊地にもロープがつけられています。
おそらく今季最後のショウジョウバカマ。
2021年05月03日 08:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 8:42
おそらく今季最後のショウジョウバカマ。
千早本道に合流。
2021年05月03日 08:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 8:43
千早本道に合流。
金剛山とうちゃこ❗️
2021年05月03日 08:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
5/3 8:47
金剛山とうちゃこ❗️
イカリソウ狙いで一ノ鳥居から郵便道へ。
2021年05月03日 08:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 8:59
イカリソウ狙いで一ノ鳥居から郵便道へ。
分岐。
2021年05月03日 08:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 8:59
分岐。
一ノ鳥居の分岐からほどなくして郵便道へ分岐。
2021年05月03日 09:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 9:02
一ノ鳥居の分岐からほどなくして郵便道へ分岐。
崩壊地は枝で封鎖され、向かって右手の斜面に巻道がつけられています。
2021年05月03日 09:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 9:16
崩壊地は枝で封鎖され、向かって右手の斜面に巻道がつけられています。
ハシゴを降りて巻道終了。
2021年05月03日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 9:17
ハシゴを降りて巻道終了。
崩壊地の少し下方、約50mほどがイカリソウの群生地です。
2021年05月03日 09:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/3 9:21
崩壊地の少し下方、約50mほどがイカリソウの群生地です。
前回(4/10)郵便に来た時は1輪しか見つけられなかったので、次々現れるイカリソウに興奮気味です😳
2021年05月03日 09:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/3 9:24
前回(4/10)郵便に来た時は1輪しか見つけられなかったので、次々現れるイカリソウに興奮気味です😳
イカリソウの群生地が終了したら、Uターンして郵便道を登り返します。
2021年05月03日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/3 9:35
イカリソウの群生地が終了したら、Uターンして郵便道を登り返します。
郵便道分岐に戻って来ました。次は一ノ鳥居を経由して…
2021年05月03日 10:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 10:12
郵便道分岐に戻って来ました。次は一ノ鳥居を経由して…
モミジ谷のお花畑。
2021年05月03日 10:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 10:21
モミジ谷のお花畑。
登山道沿いにニリンソウが群生しています。
2021年05月03日 10:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 10:27
登山道沿いにニリンソウが群生しています。
満開です❣️
2021年05月03日 10:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/3 10:28
満開です❣️
本流ルートから山頂へ詰めます。
2021年05月03日 10:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 10:40
本流ルートから山頂へ詰めます。
冬に氷瀑ができて行列の滝も今は無人です。
2021年05月03日 10:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 10:44
冬に氷瀑ができて行列の滝も今は無人です。
ロープのついた巻道を登ります。
2021年05月03日 10:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 10:44
ロープのついた巻道を登ります。
本流ルートは、この黄色のお花とニリンソウが群生しています。
2021年05月03日 10:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/3 10:48
本流ルートは、この黄色のお花とニリンソウが群生しています。
この二股は、右が本流ルート。
2021年05月03日 10:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 10:52
この二股は、右が本流ルート。
山頂の売店裏から参詣道へ出ます。
2021年05月03日 11:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 11:13
山頂の売店裏から参詣道へ出ます。
山頂はすごい人だかり‼️
2021年05月03日 11:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/3 11:15
山頂はすごい人だかり‼️
カトラ谷へ降りる道もハイカーの列。メインのお花畑はスルーして対岸へ渡り、対岸のお花畑の脇でお昼ご飯🍜
2021年05月03日 11:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/3 11:27
カトラ谷へ降りる道もハイカーの列。メインのお花畑はスルーして対岸へ渡り、対岸のお花畑の脇でお昼ご飯🍜
ひっきりなしに見物人が行き来しています。長いレンズの一眼レフを構える姿も。
2021年05月03日 12:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 12:10
ひっきりなしに見物人が行き来しています。長いレンズの一眼レフを構える姿も。
お腹一杯になり、対岸の踏み跡を登って行きます。
2021年05月03日 12:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 12:27
お腹一杯になり、対岸の踏み跡を登って行きます。
山頂直下は崩壊している記憶があったので山頂と反対方向へ折れたら、やはり通行禁止のロープが。
2021年05月03日 12:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 12:28
山頂直下は崩壊している記憶があったので山頂と反対方向へ折れたら、やはり通行禁止のロープが。
モミジ谷へ降りるとして、どちらのオオカミをとるか…
2021年05月03日 12:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 12:31
モミジ谷へ降りるとして、どちらのオオカミをとるか…
先に取り付きが現れたオオカミ尾根へ入ります(オオカミ谷ではなく)
2021年05月03日 12:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 12:44
先に取り付きが現れたオオカミ尾根へ入ります(オオカミ谷ではなく)
モミジ谷へ降ります。
2021年05月03日 12:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 12:52
モミジ谷へ降ります。
ハイカーに会ったことのないマイナールートですが、テープはしっかりついています。
2021年05月03日 12:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 12:53
ハイカーに会ったことのないマイナールートですが、テープはしっかりついています。
モミジ谷が近づくと急坂になってきてロープが現れます。
2021年05月03日 13:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 13:00
モミジ谷が近づくと急坂になってきてロープが現れます。
真っ赤なキノコ🍄もちろん触りません。
2021年05月03日 13:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 13:05
真っ赤なキノコ🍄もちろん触りません。
谷川が見えてきました。
2021年05月03日 13:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 13:09
谷川が見えてきました。
モミジ谷のお花畑を登り返すつもりが、調子がイマイチのスマホに夢中なっているうちに、前回迷い込んだ谷筋に…💧そのまま登り切ったところで(一時的に)スマホ復活!
2021年05月03日 14:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 14:05
モミジ谷のお花畑を登り返すつもりが、調子がイマイチのスマホに夢中なっているうちに、前回迷い込んだ谷筋に…💧そのまま登り切ったところで(一時的に)スマホ復活!
前回発見したカタクリの群生地では、かろうじて2-3輪だけ残っていました。
2021年05月03日 14:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/3 14:09
前回発見したカタクリの群生地では、かろうじて2-3輪だけ残っていました。
「史跡 金剛山」を越えるとほどなくして参詣道に合流します。
2021年05月03日 14:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 14:10
「史跡 金剛山」を越えるとほどなくして参詣道に合流します。
スマホの調子がまた悪くなり山頂では写真が撮れませんでしたが、カトラ谷に降りたら執念で撮影再開✌️
2021年05月03日 14:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 14:39
スマホの調子がまた悪くなり山頂では写真が撮れませんでしたが、カトラ谷に降りたら執念で撮影再開✌️
緑と白い水玉(ニリンソウ)が美しく広がっています。
2021年05月03日 14:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 14:39
緑と白い水玉(ニリンソウ)が美しく広がっています。
ニリンソウ❣️
2021年05月03日 14:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/3 14:41
ニリンソウ❣️
お花畑😍
2021年05月03日 14:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/3 14:42
お花畑😍
お花に詳しい男性ハイカーが、
対岸にヤマシャクヤクが咲いていると教えてくれたので、他のパーティとゾロゾロついて行ったら、群生地がありました❗️
2021年05月03日 14:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/3 14:53
お花に詳しい男性ハイカーが、
対岸にヤマシャクヤクが咲いていると教えてくれたので、他のパーティとゾロゾロついて行ったら、群生地がありました❗️
ヤマシャクヤク、初めて見ました。感動‼️
2021年05月03日 14:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/3 14:53
ヤマシャクヤク、初めて見ました。感動‼️
この写真を撮ったところでスマホは再びダウンしましたが、ヤマシャクヤクを撮れたので大満足😊今日のおシゴト終了❗️
2021年05月03日 14:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 14:54
この写真を撮ったところでスマホは再びダウンしましたが、ヤマシャクヤクを撮れたので大満足😊今日のおシゴト終了❗️
撮影機器:

感想

花たけなわの金剛山へ。
郵便道:イカリソウ
モミジ谷:ニリンソウ
カトラ谷:ニリンソウ、ヤマシャクヤク
ちょうど最盛期か少し過ぎたくらいで、その美しさには息を呑みました❣️
終始スマホの調子が悪く再起動を繰り返し、ログが切れ切れになってしまったので、帰宅後手作業でつなぎました。
調子の悪いスマホに夢中になりながらモミジ谷を登っていたら、いつの間にか前回と同じ谷筋に入り込んでしまいました。私には谷に吸い込まれる癖があるのでしょうか…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら