ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3139849
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

登山デビューの女子と行く【開聞岳】九州7座紀行の6日目

2021年05月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:07
距離
7.3km
登り
842m
下り
823m

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:52
合計
6:00
9:25
16
スタート地点
9:41
9:41
58
10:39
10:41
69
11:50
11:50
27
12:17
13:06
16
13:22
13:22
63
14:25
14:26
52
15:18
15:18
7
15:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
指宿の民宿の優しい朝ごはん
11
指宿の民宿の優しい朝ごはん
九州遠征6日目にして、やっと!晴れ!
開聞岳、形がいいね
2021年05月03日 08:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
14
5/3 8:58
九州遠征6日目にして、やっと!晴れ!
開聞岳、形がいいね
偶然、車窓からのベストショット✨
non)逆さ開聞岳がたまたま撮れたのです☺
2021年05月03日 09:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
16
5/3 9:00
偶然、車窓からのベストショット✨
non)逆さ開聞岳がたまたま撮れたのです☺
nandeyanonさん、本日、山デビュー
ん〜?扇風機背負ってません?笑
non)初登山にして開聞岳⛰
めちゃくちゃハードでした🙄
9
nandeyanonさん、本日、山デビュー
ん〜?扇風機背負ってません?笑
non)初登山にして開聞岳⛰
めちゃくちゃハードでした🙄
コースタイム登り3時間、下り2時間半ですって。
軽いハイクと思ってたら、意外と歩きごたえあるようです
2021年05月03日 09:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/3 9:38
コースタイム登り3時間、下り2時間半ですって。
軽いハイクと思ってたら、意外と歩きごたえあるようです
南国のジャングルみたい
9
南国のジャングルみたい
可憐な白
naraさん,今日で九州6座目
昨日までソロ、今日は2人で嬉しいよー
2021年05月03日 10:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
5/3 10:04
naraさん,今日で九州6座目
昨日までソロ、今日は2人で嬉しいよー
どんどん上がってきました〜!
長崎鼻とか。。
2021年05月03日 10:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
5/3 10:36
どんどん上がってきました〜!
長崎鼻とか。。
6合目
2021年05月03日 10:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/3 10:52
6合目
7合目
登り渋滞中。下ってくる人と道交わすのに停滞
2021年05月03日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
5/3 11:13
7合目
登り渋滞中。下ってくる人と道交わすのに停滞
桜島 煙が出てるように見える
2021年05月03日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
5/3 11:22
桜島 煙が出てるように見える
晴れってサイコー
屋久島…もっと右→の彼方に、見えてるような…
行きたいよー
2021年05月03日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
5/3 11:22
晴れってサイコー
屋久島…もっと右→の彼方に、見えてるような…
行きたいよー
8合目
常に渋滞!親子連れ、老若男女、賑わってます
2021年05月03日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/3 11:33
8合目
常に渋滞!親子連れ、老若男女、賑わってます
いい眺め
2021年05月03日 11:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
14
5/3 11:59
いい眺め
良い景色だ〜😌
2021年05月03日 11:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
13
5/3 11:59
良い景色だ〜😌
non)急なハシゴなかなか怖かった☹
2021年05月03日 12:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/3 12:05
non)急なハシゴなかなか怖かった☹
2021年05月03日 12:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
5/3 12:26
2021年05月03日 12:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/3 12:28
百名山・開聞岳 登頂
non)やった〜!初登山 初登頂バンザーイ😆足がプルプル…
2021年05月03日 12:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
20
5/3 12:48
百名山・開聞岳 登頂
non)やった〜!初登山 初登頂バンザーイ😆足がプルプル…
下山しま〜す
2021年05月03日 13:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
13
5/3 13:03
下山しま〜す
2021年05月03日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
5/3 13:10
海と池田湖
2021年05月03日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
5/3 13:10
海と池田湖
先端から。。
洞窟発見〜🔍
2021年05月03日 13:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/3 13:46
洞窟発見〜🔍
仙人洞
2021年05月03日 13:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/3 13:46
仙人洞
non)やっとゴール!下山中に膝が笑って少しこけて足負傷しました😭🦶さて、明日nonは高千穂峰登頂なるか⁉つづく…
11
non)やっとゴール!下山中に膝が笑って少しこけて足負傷しました😭🦶さて、明日nonは高千穂峰登頂なるか⁉つづく…
明日の高千穂峰登山に向けて、鹿児島市へ移動します
2021年05月03日 15:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
5/3 15:33
明日の高千穂峰登山に向けて、鹿児島市へ移動します
路面電車レトロで可愛い〜!
8
路面電車レトロで可愛い〜!
天文館むじゃき🐻❄へ,駆け込みセーフ
6
天文館むじゃき🐻❄へ,駆け込みセーフ
non)登山をこのかき氷のために頑張っていたといっても良いくらい絶対に食べたかった。白くまかき氷🐻❄
練乳染みて美味しすぎて過去1出ました💮
16
non)登山をこのかき氷のために頑張っていたといっても良いくらい絶対に食べたかった。白くまかき氷🐻❄
練乳染みて美味しすぎて過去1出ました💮
高級黒豚しゃぶしゃぶ。2人で1万円、奮発〜
non)食いしん坊なので、あっと言う間に肉が減る…減る…あれ…もう後2枚⁉😣
16
高級黒豚しゃぶしゃぶ。2人で1万円、奮発〜
non)食いしん坊なので、あっと言う間に肉が減る…減る…あれ…もう後2枚⁉😣
non)〆はうどん。細麺で、ラーメンとうどんの中間みたいな感じでした
9
non)〆はうどん。細麺で、ラーメンとうどんの中間みたいな感じでした
有名らしい人気高級店、韓国岳で出会った人に教えて貰ったお店。予約して滑り込み食する事が出来ました✌
2021年05月03日 20:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
5/3 20:49
有名らしい人気高級店、韓国岳で出会った人に教えて貰ったお店。予約して滑り込み食する事が出来ました✌

感想

九州 百名山5座と、二百名山2座、7座紀行の、6日目。
昨日までの5座は、ソロ。
今日は、山デビューのnandeyanonさんと一緒に。

九州、雨と強風爆風で色々苦労しましたが、やっと,晴れ☀
なんてったって青空  海の見える眺望  煙をあげる桜島
彼方 屋久島を近くに感じ。。 

人が多くて思わぬ渋滞、時間がかかり、知覧の見学は出来ず
特攻隊が最後に見る開聞岳、眼下に広がる美しい風景
どんな思いで飛び立ったのだろう

登山デビューした なんでやのんデス✌🏻☺️初登山にして開聞岳へ🥾
休憩を挟みながらどんどん上へ。上がるにつれて景色が美しい〜!
やっと登頂バンザーイ🙋🏻‍♀️道のり長かった。道中も渋滞するくらいだったので、山頂は人が多い多い!
下山はなかなか良い調子で行ってたら、途中の滑りやすいところでズルッと…イタタ…足首を負傷🦶油断は禁物や🙅‍♀️
でも、後で白くまカキ氷が待っておる🐻‍❄️頑張るデ〜👊🏻
なんとか無事下山〜!「むじゃき」🐻‍❄️へGO〜🏃🏻‍♀️
練乳が染みて雪のような柔らかさの氷で、ほっぺたが落ちるくらい過去一美味しかったカキ氷🍧
スイーツの後は、黒豚しゃぶしゃぶ「あぢもり」へ🥓美味しいお肉が減る…減る…あっという間に私の肉の一部に🐖ブー
さて次の高千穂峰へ…つづく…⛰

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら