記録ID: 3146306
全員に公開
ハイキング
甲信越
この時期恒例の飯士山〜今年はお花は終盤
2021年05月04日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 832m
- 下り
- 648m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 5:40
距離 6.8km
登り 832m
下り 654m
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
この時期恒例の飯士山の鋸尾根。
予想はしていましたが、今年はお花が早く終盤でした。
歩く人が少なく登山道は整備してないとあった通り、崩れ気味で草も伸び放題。
1,111mの低山ながら、山頂からの眺望は抜群です。
山頂で知り合いにバッタリ、登山口まで送ってくれると言うので、一緒にスキー場から下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する