記録ID: 3146795
全員に公開
ハイキング
甲信越
粟ヶ岳 下田コース
2021年05月04日(火) [日帰り]
新潟県
kni4kase
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,154m
- 下り
- 1,155m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バイオトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど夏道だが上の方は所々雪が残る。溶け出した水で粘土質のところに混じった岩が滑りやすい。牛の背の稜線に雪があるのでここは慎重にゆっくり行きましょう。 |
その他周辺情報 | いい湯らてい 道の駅 漢学の里 しただ |
写真
感想
連休中唯一の晴れ予報。下田コースで粟ヶ岳へ登った。7時過ぎに登山口駐車場へ着いたが、後2台の所に滑り込みでなんとか駐車できた。しばらく沢沿いの林道を進み鉄網の橋を越えて登山道らしくなる。それほど急でもなく道も広い。5合目付近のブナ林がきれいだ。だんだん雪が出てきて溶け出した水で粘土がすべる。転びたくはないな。尾根に出るとずっと眺めが良い。背後は袴腰山へ緑がひろがり、右にはまだ白い守門岳や浅草岳が目に飛び込む。左には加茂水源や、登山コースの尾根や小屋が見える。牛の背はゆっくり進めば大丈夫。雪の稜線は両側に滑ったら大変なので慎重に。しばし雪上を歩いて頂上直下の急登に取り付く。ここは急でやっと登って頂上、やった!と言うかやっと。頂上は風があり寒かったが沢山の登山者で賑わっていた。できるだけ風と人を避け休憩。飯豊連峰は真っ白。昨日までの寒気で雪が降ったか。近くの雪の残る山肌はゼブラ模様でそれはそれできれいだ。しばし景色と食事を楽しんで下山する。頂上直下は下りも大変だ。その先も登りの時はそれほど急だと思わなかったが、下ってみると結構急だった。足がガクガクで怖かったからそう感じたのかもしれない。途中からは山の恵みを探しながら下る。よそ見してスリップしない様にゆっくり下った。天気にも恵まれ楽しい山歩きだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する