記録ID: 3154046
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根
燧ヶ岳BC(俎) 天気最高ですが、連休後なので空いてました
2021年05月06日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 917m
- 下り
- 918m
コースタイム
天候 | 快晴、山頂もほとんど無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下から上までザラメ雪 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
雨具
日よけ帽子
ブーツ
ザック
ビーコン
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガムテープ
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
明日は何処へ行こうかとSCWを見ていると、広い範囲で青空が広がるみたいでした。2日前に行ったばかりですが、今日の雨でシュプール跡がリセットされているはず、気温が高いのでザラメになっているはずということで、一人で行って来ました。
天気と雪質は予想通りでした。
山頂でも、風がほとんど無く暖かかったので、まったりと半袖で絶景を観ながらランチ出来ました。
雪は、ちょっと緩めですが、全域ザラメで滑りやすかったです。
今日もウロコ板の威力を熊沢田代の登り返しと下山時のトラバースで実感しました。
こんな良い天気なのに、昨日で連休が終了した人が多いと思われ、空いていて、ゆっくりと楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
いいねした人