記録ID: 316268
全員に公開
ハイキング
アジア
中国湖南省長沙市岳麓山
2013年06月30日(日) [日帰り]

コースタイム
15:00岳麓山東門16:00山頂17:00岳麓山正門
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂までは完全舗装道路、岳麓寺、岳麓書院(清朝末)等々名刹が多いが、殆どが戦後再建されたもの。登山道は山域全体に縦横に張り巡らされいる。1954年までは野生の虎が棲息していたとの新聞記事が出ていた。登山時もテン?の様な小動物を目撃した。他の登山者は全く注意していない様子。鳥類の鳴き声も多く、種類は相当多いとみられるが知識が無く、名前が判別できない。タカも棲息していると。 標高わずか330㍍。 |
感想
長沙へ長期出張に来て足掛け2年超となるが、合計10数度のハイキングとなる。長沙市内で憩いの場所となる高山はここしかない。公共バスでも至便。ゆっくり歩いて2時間程度の行程、アスファルト舗装が大部分で登山とは言い難いが、訛った足腰に少しだけ活を入れることが出来る。晴れた日は長沙市街、湘江の遠望が美しい。 小動物、野鳥の宝庫である。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する