長尾尾根&天王寺尾根を独り占め。札掛から丹沢山周回。
- GPS
- 06:17
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,595m
- 下り
- 1,595m
コースタイム
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:15
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回も人が少なそうで、自分が歩いたことのないルートを考え、札掛から長尾尾根、天王寺尾根を使って丹沢山を周回するルートを選択する。
<札掛〜新大日>
長尾尾根は緩やかで歩きやすい。眺望はあまりないが、上部になると右に大山や表尾根、左に天王寺尾根が時々見える。人には誰も会わなかった。
<新大日〜塔ノ岳>
本来なら秦野の市街地や相模湾、表尾根の眺望が楽しめると思うが、残念ながら本日は曇っていたので眺望に恵まれなかった。
<塔ノ岳〜丹沢山>
本来なら、富士山や蛭ヶ岳などの眺望が楽しめ、このルートの最高のビューポイントになるはずであったが、今回は曇っていたため富士山は全く見えなかった。ただし、このルートは3週間前にも歩いているのでそれほどダメージにはならなった。むしろ霧がかった早朝の趣のある写真が撮れたのはよかった。
<丹沢山〜天王寺峠>
天王寺尾根の上部は長い階段が続く。それが終わると目の前に、大山や長尾尾根がドーンと広がり足を止めて写真を撮る。この景色とてもよかった。その後はなだらかな樹林帯を歩く。今日は暑かったが日陰の樹林帯は涼しく、スピードを維持できた。
<天王寺峠〜札掛>
破線ルート。事前のリサーチでは崩落箇所が多く、危険な場所があると聞いていたが、実際に歩くとそれほど危険は感じなかった。本谷橋以降に崩落箇所はあるが、普通に歩いて問題なく通過できる。迂回ルートが河原になっており、むしろ私は楽しめた。ここも樹林帯で、直射日光を浴びることなく快適に歩けた。
<総括>
行きの長尾尾根と帰りの天王寺尾根は誰にも出会わず、静かな山行を楽しめた。個人的な見解だが、大倉尾根と丹沢山をピストンするなら、このルートの方がいいと思う。ただし車があることが前提となる。また、札掛までは細くてカーブが多いので注意が必要である。今回は富士山の眺望がなかったが、霧ががった風景や奥深い丹沢を楽しめた山行となった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する