ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3200118
全員に公開
ハイキング
近畿

梅雨の晴れ間てくてく・おっさんたちの初夏の遠足 生駒駅→生駒山上→摂河泉コース

2021年05月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
14.0km
登り
573m
下り
697m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
0:51
合計
4:22
6:47
29
7:16
7:27
31
7:58
8:22
2
8:24
8:26
6
8:32
8:32
21
9:03
9:03
12
9:15
9:29
26
9:55
9:55
74
11:09
ゴール地点
天候 快晴(頂上付近だけガス)
生駒山アメダス626m
最低気温12.4℃
最高気温22.1℃
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
宝山寺・梅屋敷間 ケーブルカー沿いの道は通行止め(復旧のめど?)
宝山寺・生駒山上間 ケーブルカー運休中

生駒山アメダス
5/20 59.0mm
5/21 78.5mm
の豪雨でケーブルカー沿いが土砂崩れ
(上北山村はすごいわ)

ちなみに大阪アメダス
5/20 101.0
5/21  95.5弌
おはようさんです
おっさん2人で地元駅へ向かってる途中やね
2021年05月23日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/23 6:10
おはようさんです
おっさん2人で地元駅へ向かってる途中やね
いつもの地元駅
生駒山付近は曇りで山上はガスってるか
2021年05月23日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/23 6:13
いつもの地元駅
生駒山付近は曇りで山上はガスってるか
生駒駅到着
快晴なんやけど、山上には雲が
滝雲にはなってないけど
まずは山腹中央付近の宝山寺を目指してスタートっ!
2021年05月23日 06:48撮影 by  KYV45, KYOCERA
4
5/23 6:48
生駒駅到着
快晴なんやけど、山上には雲が
滝雲にはなってないけど
まずは山腹中央付近の宝山寺を目指してスタートっ!
駅から10分かからずに参道階段下に到着
〇丁表記は逆にして欲しいんよね>高野山町石道みたいに減っていくパターンの
2021年05月23日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/23 6:56
駅から10分かからずに参道階段下に到着
〇丁表記は逆にして欲しいんよね>高野山町石道みたいに減っていくパターンの
普段 運動してないのに好調やんか
2021年05月23日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/23 6:59
普段 運動してないのに好調やんか
不思議そうに周りを見渡してるw
2021年05月23日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/23 7:07
不思議そうに周りを見渡してるw
観光生駒の文字から中2のように元気になりだしたw
爆歩開始w
生駒駅から20分でケーブル宝山寺駅水平面に到着
2021年05月23日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/23 7:08
観光生駒の文字から中2のように元気になりだしたw
爆歩開始w
生駒駅から20分でケーブル宝山寺駅水平面に到着
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E5%B1%B1%E5%AF%BA#%E5%AE%9D%E5%B1%B1%E5%AF%BA%E3%81%A8%E8%BF%91%E9%89%84%E5%89%B5%E6%A5%AD%E6%9C%9F
近鉄草創期 資金難時に宝山寺から資金融通を受けていたのは地元では有名な話し
今回写してないけど〇千万円の寄付は多数
1億円もあり 
ほんま宝山寺ってw
2021年05月23日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/23 7:12
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E5%B1%B1%E5%AF%BA#%E5%AE%9D%E5%B1%B1%E5%AF%BA%E3%81%A8%E8%BF%91%E9%89%84%E5%89%B5%E6%A5%AD%E6%9C%9F
近鉄草創期 資金難時に宝山寺から資金融通を受けていたのは地元では有名な話し
今回写してないけど〇千万円の寄付は多数
1億円もあり 
ほんま宝山寺ってw
歓喜天の扁額と永代浴油の文字に
どんどん元気になるK
2021年05月23日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/23 7:13
歓喜天の扁額と永代浴油の文字に
どんどん元気になるK
宝山寺到着 お参り
賽銭は小銭よりも札が目立つという・・・
7時過ぎやのに もう参拝者多いしな
2021年05月23日 07:16撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
5/23 7:16
宝山寺到着 お参り
賽銭は小銭よりも札が目立つという・・・
7時過ぎやのに もう参拝者多いしな
声をかけてもらい「山上への登山道 土砂崩れで通行止め
なので戻ります」と言われる
そういや ケーブルが止まってるってな感じの車内放送あったなぁ
本堂付近から水平移動せずに梅屋敷駅面から土砂崩れを確認して
暗峠方面へ迂回しよかと
2021年05月23日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/23 7:20
声をかけてもらい「山上への登山道 土砂崩れで通行止め
なので戻ります」と言われる
そういや ケーブルが止まってるってな感じの車内放送あったなぁ
本堂付近から水平移動せずに梅屋敷駅面から土砂崩れを確認して
暗峠方面へ迂回しよかと
梅屋敷駅到着
なんでか写してないけど 後ろ側が土砂崩れ通行止め
宝山寺−梅屋敷間だけなので>登山道は
2021年05月23日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/23 7:29
梅屋敷駅到着
なんでか写してないけど 後ろ側が土砂崩れ通行止め
宝山寺−梅屋敷間だけなので>登山道は
堂々とネコが下りてきた
人慣れた奴やな
2021年05月23日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/23 7:31
堂々とネコが下りてきた
人慣れた奴やな
ミノムシはピンボケ
2021年05月23日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/23 7:43
ミノムシはピンボケ
普段運動してないのに
休憩無しで登って行くK
*結構しんどかったらしいがw
2021年05月23日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/23 7:49
普段運動してないのに
休憩無しで登って行くK
*結構しんどかったらしいがw
7:56生駒山上駅到着〜
コースタイム2時間弱を1時間で登ってきたんやから大したもんやで>普段運動してないのに
2021年05月23日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/23 7:56
7:56生駒山上駅到着〜
コースタイム2時間弱を1時間で登ってきたんやから大したもんやで>普段運動してないのに
おっとこの辺りは お陽ぃさん当たってるが
電波塔群の上はガスの中やな
2021年05月23日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/23 7:56
おっとこの辺りは お陽ぃさん当たってるが
電波塔群の上はガスの中やな
飛行塔の頭も隠れたり出てきたり
2021年05月23日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/23 7:58
飛行塔の頭も隠れたり出てきたり
遊園地北側の展望台から大阪平野を眺めてたが15分経っても大阪平野が見えへんので移動
したら晴れだすあるある
2021年05月23日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/23 8:17
遊園地北側の展望台から大阪平野を眺めてたが15分経っても大阪平野が見えへんので移動
したら晴れだすあるある
今日は何故か人が通らないんでひとりずつ>今日は久々の晴れ間やから登山客多いって思ってたんやけどなぁ
2021年05月23日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/23 8:20
今日は何故か人が通らないんでひとりずつ>今日は久々の晴れ間やから登山客多いって思ってたんやけどなぁ
いつもの2
2021年05月23日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/23 8:20
いつもの2
450円は高いやろ
2021年05月23日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/23 8:21
450円は高いやろ
一応写して
2021年05月23日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/23 8:22
一応写して
下山開始
ガスが晴れだしたやね
2021年05月23日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/23 8:23
下山開始
ガスが晴れだしたやね
八大さん(龍光寺)参拝しようと降りてきたが
新コロ閉門中
https://hachidairyuou.jimdofree.com/%E5%AF%BA%E5%8F%B2/
2021年05月23日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/23 8:25
八大さん(龍光寺)参拝しようと降りてきたが
新コロ閉門中
https://hachidairyuou.jimdofree.com/%E5%AF%BA%E5%8F%B2/
いつもの分岐
今日は摂河泉コースで降りませう
2021年05月23日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/23 8:31
いつもの分岐
今日は摂河泉コースで降りませう
予想通り
信貴スカまでは水多し
2021年05月23日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/23 8:35
予想通り
信貴スカまでは水多し
摂河泉コースって見どころ少ないんで
双子塚分岐まで写してないな
降りやすいんやけど長いしおもろないんよね
2021年05月23日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/23 9:11
摂河泉コースって見どころ少ないんで
双子塚分岐まで写してないな
降りやすいんやけど長いしおもろないんよね
額田展望台到着
八尾から久宝寺のツインタワー方面
2021年05月23日 09:17撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/23 9:17
額田展望台到着
八尾から久宝寺のツインタワー方面
東大阪南部方面右奥にハルカス
2021年05月23日 09:17撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
5/23 9:17
東大阪南部方面右奥にハルカス
東大阪中央方面
正面に花園ラグビー場
大阪湾は見えず
2021年05月23日 09:17撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
5/23 9:17
東大阪中央方面
正面に花園ラグビー場
大阪湾は見えず
東大阪北部方面
ほんま眺望を遮るのは伐採して欲しい
2021年05月23日 09:17撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/23 9:17
東大阪北部方面
ほんま眺望を遮るのは伐採して欲しい
大東方面
2021年05月23日 09:17撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/23 9:17
大東方面
パノラマった〜
*大画像
2021年05月23日 09:17撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
5/23 9:17
パノラマった〜
*大画像
花園ラグビー場の奥が我が家付近
隣の屋根の色がちゃうんで望遠ならわかりまする
2021年05月23日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/23 9:18
花園ラグビー場の奥が我が家付近
隣の屋根の色がちゃうんで望遠ならわかりまする
さぁ降りませう
2021年05月23日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/23 9:26
さぁ降りませう
眺望がいい登山道はいいよね
2021年05月23日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/23 9:28
眺望がいい登山道はいいよね
枚岡駅方面に降りたいんで
桜広場から豊浦橋をチョイス
警察官が張ってた>奈良街道
無線からは刃物って言葉が聞こえたが
2021年05月23日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/23 9:33
枚岡駅方面に降りたいんで
桜広場から豊浦橋をチョイス
警察官が張ってた>奈良街道
無線からは刃物って言葉が聞こえたが
豊浦川沿いを降りませう
2021年05月23日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/23 9:35
豊浦川沿いを降りませう
河内国一之宮 枚岡神社参拝
2021年05月23日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/23 9:45
河内国一之宮 枚岡神社参拝
どうする?
歩いて帰る?
って話してる頃
2021年05月23日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/23 9:47
どうする?
歩いて帰る?
って話してる頃
今日は朝早くの登山客はむっちゃ少なかったが
9時スタートくらいでガンガン登ってきてたね
この時間帯も枚岡神社で待ち合わせ多し>昼食を上でって感じか
2021年05月23日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/23 9:54
今日は朝早くの登山客はむっちゃ少なかったが
9時スタートくらいでガンガン登ってきてたね
この時間帯も枚岡神社で待ち合わせ多し>昼食を上でって感じか
東花園の車庫に ひのとり がおった
駅前のダイリキ 
ビール無し焼肉やから歩いて帰ろうとの途中
2021年05月23日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/23 10:17
東花園の車庫に ひのとり がおった
駅前のダイリキ 
ビール無し焼肉やから歩いて帰ろうとの途中
花園中央公園遊水地多目的広場
めいめい 身体を動かしてはります
2021年05月23日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/23 10:21
花園中央公園遊水地多目的広場
めいめい 身体を動かしてはります
電波群の山上から中央の尾根を下ってきて
右側の暗峠への谷を渡って枚岡から降りてきたのです
2021年05月23日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/23 10:23
電波群の山上から中央の尾根を下ってきて
右側の暗峠への谷を渡って枚岡から降りてきたのです
花園ラグビー場正面入り口通過
2021年05月23日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/23 10:25
花園ラグビー場正面入り口通過
で 東大阪市マンホ蓋
2021年05月23日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/23 10:25
で 東大阪市マンホ蓋
家に着いてから呑みだしたら しつこくなるからと
帰宅途中に乾杯〜
夕方から呑みなおしってことで
2021年05月23日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/23 10:38
家に着いてから呑みだしたら しつこくなるからと
帰宅途中に乾杯〜
夕方から呑みなおしってことで
俺は追加
この追加がいつも余計やね
2021年05月23日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/23 10:41
俺は追加
この追加がいつも余計やね
隣村通過中
子ども会の廃品回収がまだやったんで「吉ちゃん 回収サボってるなぁ」って言うてたら現れた>コバチンコと2人で
スタッフシャツ着てなかったら パクって行く汚いおっさん達やな>コラ
2021年05月23日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/23 10:42
隣村通過中
子ども会の廃品回収がまだやったんで「吉ちゃん 回収サボってるなぁ」って言うてたら現れた>コバチンコと2人で
スタッフシャツ着てなかったら パクって行く汚いおっさん達やな>コラ
で記念撮影>超地元ネタ
2021年05月23日 10:59撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/23 10:59
で記念撮影>超地元ネタ
今日は吉ちゃんの話しをしてたら現れた
前回2人登った帰り、とりふじ話ししてたら兄やんが現れた↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=2925353&pid=825c325ce11c0e27d34c431bb82a7723&fbclid=IwAR3yQai_4RlswASlfsnt5rhVrgv5bpiGLr-iteAj5PFdpCxvZw0nOOGJjOc
俺ら口にしたら現れるか?ってなり、「石原さとみ〜」「どんぎつねさん〜」って言うてたらO久保のお母さんが現れた(超地元ネタ

ん? お前なんでそんなとこにおんねん?
2021年05月23日 11:10撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/23 11:10
今日は吉ちゃんの話しをしてたら現れた
前回2人登った帰り、とりふじ話ししてたら兄やんが現れた↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=2925353&pid=825c325ce11c0e27d34c431bb82a7723&fbclid=IwAR3yQai_4RlswASlfsnt5rhVrgv5bpiGLr-iteAj5PFdpCxvZw0nOOGJjOc
俺ら口にしたら現れるか?ってなり、「石原さとみ〜」「どんぎつねさん〜」って言うてたらO久保のお母さんが現れた(超地元ネタ

ん? お前なんでそんなとこにおんねん?
明美(向かいが名づけた)
お前余裕やな
で夕方ね〜で解散
2021年05月23日 11:10撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
5/23 11:10
明美(向かいが名づけた)
お前余裕やな
で夕方ね〜で解散
18:20 むっちゃ風がきもちいい
で 空を見たら飛行機雲が>こんなとこ普段は通らない
2021年05月23日 18:27撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
5/23 18:27
18:20 むっちゃ風がきもちいい
で 空を見たら飛行機雲が>こんなとこ普段は通らない
ってしてたら明美が
2021年05月23日 18:40撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
5/23 18:40
ってしてたら明美が
堂々と歩いてるんで追いかけまわす>我が家に寄らんように
2021年05月23日 18:40撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
5/23 18:40
堂々と歩いてるんで追いかけまわす>我が家に寄らんように
で ご機嫌伺いに親父家に向かう途中
嫁ちゃんがrunしてた
2021年05月23日 18:46撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
5/23 18:46
で ご機嫌伺いに親父家に向かう途中
嫁ちゃんがrunしてた
撮影機器:

感想

土曜夕方呑んでる途中 明日登るかぁって事で
向かいはどうせ武奈ヶ岳やろしな
今年の梅雨中 何度 生駒に登るやろな

で コースタイムの半分くらいで登ったのに
歩くペース 1.0〜1.1(標準)ってのは よーわからん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人

コメント

なして450円

 車行けるちゃいますの、山頂?
 バーリアルなら4本分
2021/5/25 15:09
三河守殿へ
それを俺に言うてどうするの?
オウム返しやんか
2021/5/25 19:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら