大山 (男坂〜表参道〜山頂〜見晴台〜女坂)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 959m
- 下り
- 940m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前日の夜に突然思い立ち、大山に行くことにした。
これまではケーブルカーを使って下社からしか登り降りしたことないから、今回はケーブルカーを使わずに下から足で登り降りすることに。
近場ということで、家をゆっくりと出て大山に。バス停近くの市営駐車場は満車のため、近くの民間駐車場に止めて出発。
昔、結構しんどい思いをした記憶のある商店街をあっさりと通り抜け、そのまま男坂に。
男坂は階段が多く大変だけど、下りの階段よりは上りの階段の方が個人的にはいいので、がんばる。
25分くらいかけて、9時前には下社に到着。
ケーブルカー組が上がってくる前には登り始めたかったので、とりあえずは予定通り。
でも、今日は暑いな〜!熱中症にならないように水を取らないと。
下社からは見晴台経由で登ることが多かったけど、今回は久しぶりに表参道から登ることにした。昔のしんどいイメージが、他の山々に登るようになってどのくらい変わったのかを知りたかった。
表参道は階段もあるし、登りが連続するけど、意外と休まずに登れる!ただ今日は水分補給をしないとヤバいので、途中途中で水補給だけしながら、1時間15分で登頂。
山頂はそこそこ人はいたけど、まだまだ余裕あり。
記念撮影後、恒例の山頂コーヒーを頂き、見晴台方面に下山開始。
こちらの道は山道っぽくて歩きやすい。
下山開始から1時間もしないうちに見晴台に到着した。
とりあえず昼食を食べたが、ここで水がなくなってしまった。
1L持ってきたが、今日みたいな日はもっと持ってこないとダメだなぁ!
強く反省 m(__)m
とりあえず下社まで行き、大山名水をまたPETボトルに満たして下山再開。
下りは女坂。当然男坂よりも歩きやすい。
しかも途中で大山寺に立ち寄れる。
個人的には女坂の方がいいな!
そうこうしている内に無事下山となりました。
ただ下社で汲んだ水もほぼ飲み切ってしまい、夏の登山時の水の重要性を再認識させられた登山でした。
今度は別のルートから登ってみよっと!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する