記録ID: 321389
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
宝永山
2013年07月15日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp4761ce0408e41dc.jpeg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 405m
- 下り
- 476m
コースタイム
0710富士宮口五合目-0950宝永山-1230富士宮口五合目
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
奥さんと宝永山に行きました。
水ヶ塚駐車場に5時半頃着いて、6時のシャトルバスに乗ります。予想した程混んでいませんでした。
富士宮五合目で30分ほど休憩して体を高度に慣らしてぼちぼち出発。
宝永山の火口は、予想はしていましたがそれ以上の迫力。
火口から宝永山に向けて上りますが、砂利道で上っても足下がずり落ちてなかなか上に進みません。
結構つらかった。
慌てず超ゆっくりで宝永山山頂到着。
下から雲が勢いよく上ってきます。一瞬富士山頂が見えました。
大きい山体ですが、山頂まではっきり見えます。
迫力ですね。
天気は曇りでしたが、雨も降らず直射日光もなく、山登りにはちょうど良い天候でした。
次は富士山頂ですよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1017人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する