記録ID: 321862
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
帰って来たぞ小倉 小文字山〜足立山 トレランシューズの前に
2013年07月16日(火) [日帰り]
福岡県
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 706m
- 下り
- 695m
コースタイム
小倉駅前4:35〜5:33小文字山(朝食)〜6:56足立山〜9:45小倉駅前
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
蚊や蝿等虫が多いので団扇持参しました。 慣れた登山者の方々は持参していました。 |
写真
撮影機器:
感想
購入から6年目を迎え、靴底も磨り減り、概観も哀れな姿になってしまい、そろそろ限界に近づきつつあるマイ登山靴。
VASQUEのローカットモデル(この靴で富士山、北鎌尾根、北穂東稜、ジャンダルム、北アルプス縦断・・・愛着の靴)
近々靴を新調しようと思い、近所のアウトドアショップのご主人と話していると、しきりにトレランシューズを薦めてくる。
あんな重い登山靴を履く場所はそんなに多くはない。メーカーの策略だと。
先日、ある方のレコでもトレランシューズが好評価だったとあった。
トレランシューズ購入の前に、履き心地は似ているだろうからと、
試しに普段履いているランニングシューズでいつもの小文字山〜足立山を登ってみた。
結果は好印象。軽量だから足捌きが楽チン。疲れも少ない。汗を掻いても蒸れが少ない。
いつもだと休憩毎に靴を脱いでいたが真夏なのに脱ごうと言う気も起きなかった。
弱点は、斜面でのグリップが弱すぎる。2度程滑った。
冬山以外で重い荷物を背負わない僕にとってはトレランシューズで大丈夫だと確信。
次回はグリップ力も勝るトレランシューズでの感想をお送りしようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1933人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして uutanと申します
小文字山と足立山……
三郎丸の小学校だったので毎日見てた山の名前が
懐かしくて コメントしてしまいました
さらに 懐かしい山の写真ばかりで…
子供の頃 三萩野と門司に住んでいましたので 週末 山好きだった両親と皿倉山 福智山 英彦山によく登ったことが思い出されました♪
九重も よく行きました
今は両親も関西なので
北九に行く機会が無くなってしまった今
とても懐かしい気持ちになれました
どうもありがとうございました
こんばんは
次回のトレランシューズのレポを楽しみにしています
こんばんは~
またまた興味深いレコ。
私も登山靴でない方が楽なのではと
トレランシューズ気になっていました。
前回の黒戸尾根は
いつものより軽い軽登山靴でいきましたが
足が楽で良かったです。
次のトレランシューズでのレコ、
待ち遠しいです 。
楽しみにしていますね
はじめまして。
先日、八ケ岳のレコ拝見させて頂きました。
この季節は高山植物がいっぱい咲いていてまさに可憐な花を満喫できますね。
昔、三郎丸あたりに住んでいらっしゃったのですね。僕は昔、その近所の足立に住んでいました。
三萩野は現在僕の通勤コースですね。
小倉北区は小文字山、足立山、砲台山等の手頃な低山があるので、気軽に登れるので山派には良い環境ですね。
手軽過ぎて、最近この山ばかりですが・・・
懐かしく思われたそうですが、今回はあまり写真をアップしていません。
3月〜6月のレコには、皿倉や福智もアップしていますので、良かったらご覧下さい。
三郎丸付近は昔とあまり変わっていませんよ。
今、小倉の街は祇園太鼓の音で賑わっています。
先日はコメントありがとう御座いました。
そのシューズなんですが、
トレランシューズもいっぱいありすぎて実は選別に迷っています。
お店の御主人はモントレのバハダやマウンテンマゾヒスト兇鮨覆瓩討ます。
とりあえず、履き心地で決めようかと思っています。
こんばんは。
レコ拝見していますよ。
女クライマーカッコ良すぎじゃないですか。 岩を登る女
nimunimuさんもトレランシューズが気になっていたのですね。
靴が軽いと疲れの度合いが違いますよね。
先日、メーカーの店員さんと話をしていて、言われたのが、足を捻った場合に危険だと言っていましたね。
勿論、そう言ったリスクを承知の上での選択ですから怪我しても仕方ないですね。
とにかく履いてみてフィールドで試してみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する