記録ID: 3226594
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山石尾根縦走33km(鴨沢〜雲取山〜雲取山荘泊〜石尾根〜奥多摩駅)累計上り2713m下り2910
2021年05月29日(土) ~
2021年05月30日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 10:56
- 距離
- 33.4km
- 登り
- 2,651m
- 下り
- 2,849m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:18
距離 12.2km
登り 1,659m
下り 369m
2日目
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 6:25
距離 21.2km
登り 994m
下り 2,507m
12:43
ゴール地点
天候 | 初日晴れ、二日目は霧と曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | もえぎの湯で下山後、温泉。 |
写真
撮影機器:
感想
雲取山石尾根縦走33km(鴨沢〜雲取山〜雲取山荘泊〜石尾根〜奥多摩駅)累計上り2713m下り2910m
炭治郎と禰?豆子の故郷w
鴨沢〜雲取山〜石尾根〜奥多摩駅縦走。
雲取山荘に一泊してのロングルートですが一日目は晴れて遠くも見渡せて、この時期にしては幸運でしたー。
二日目は霧で遠くが見えない代わりに涼しくて快適な長距離縦走が楽しめました。
帰りは、もえぎの湯の温泉でさっぱりして奥多摩駅のGottaCoffeeで奥多摩ブランドを楽しんで帰路。
このコース好きだなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する