ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3227969
全員に公開
ハイキング
東北

素晴らしいシロヤシオに大興奮の赤面山

2021年05月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
haroro301 lion-k その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
10.1km
登り
850m
下り
856m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:08
合計
5:13
8:16
137
11:06
11:12
28
13:26
13:27
2
13:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
堀川登山口 橋の脇の駐車スペースは工事中で駐車出来ず路肩駐車しました
コース状況/
危険箇所等
コロナ禍で山開きは中止で自主登山
旧スキー場コースから登られる方とシロヤシオをお目当てに堀川コースから登られる方がおりました
その他周辺情報 新甲子温泉 ペンション はなのや
食事、温泉の利用が出来ます
アッちゃんとNさんとシロヤシオを楽しみにGO~
14
アッちゃんとNさんとシロヤシオを楽しみにGO~
気持ちの良い緑の中、鳥のさえずりを聞きながら登って行きます
10
気持ちの良い緑の中、鳥のさえずりを聞きながら登って行きます
登り始めて30分位で鞍部からシロヤシオが沢山咲いています
先行の方は昨年、シロヤシオに魅了されて足が進まず赤面山頂上に行けなかったとおっしゃっていました
2021年05月30日 08:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
5/30 8:42
登り始めて30分位で鞍部からシロヤシオが沢山咲いています
先行の方は昨年、シロヤシオに魅了されて足が進まず赤面山頂上に行けなかったとおっしゃっていました
シロヤシオが凄すぎる〜
素晴らしい〜
2021年05月30日 08:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
5/30 8:45
シロヤシオが凄すぎる〜
素晴らしい〜
登山道もシロヤシオの花びらで飾られています
2021年05月30日 08:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
5/30 8:36
登山道もシロヤシオの花びらで飾られています
柔らかな新緑の中に咲く純白のシロヤシオが綺麗ですね〜
2021年05月30日 08:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
5/30 8:45
柔らかな新緑の中に咲く純白のシロヤシオが綺麗ですね〜
みんなニコニコ咲いていますね〜
2021年05月30日 08:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
5/30 8:46
みんなニコニコ咲いていますね〜
シロヤシオに感激しているとNさんのお仲間の福島トレラン隊が
駆け上がってきました
強靭な方々で尊敬しちゃいます
8
シロヤシオに感激しているとNさんのお仲間の福島トレラン隊が
駆け上がってきました
強靭な方々で尊敬しちゃいます
太陽をあびてキラキラ〜
2021年05月30日 09:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/30 9:01
太陽をあびてキラキラ〜
花びらの緑の模様が綺麗ですよね〜
2021年05月30日 09:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
5/30 9:07
花びらの緑の模様が綺麗ですよね〜
とにかく素晴らしくて圧巻です
2021年05月30日 09:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
5/30 9:10
とにかく素晴らしくて圧巻です
光をあびて輝くシロヤシオ
美しさに見とれてしまいます
2021年05月30日 09:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
5/30 9:08
光をあびて輝くシロヤシオ
美しさに見とれてしまいます
清楚なお花
素晴らしい感動をありがとう
2021年05月30日 09:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
5/30 9:13
清楚なお花
素晴らしい感動をありがとう
素晴らしすぎて興奮状態の二人です
12
素晴らしすぎて興奮状態の二人です
カエデも光のをあびて綺麗です
2021年05月30日 09:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/30 9:14
カエデも光のをあびて綺麗です
萌木のグリンシャワーが気持ちいい〜
2021年05月30日 09:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/30 9:15
萌木のグリンシャワーが気持ちいい〜
素晴らしくて足が進まないよね〜
私たちも山頂まで行けないかもね〜
2021年05月30日 09:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/30 9:16
素晴らしくて足が進まないよね〜
私たちも山頂まで行けないかもね〜
最高〜 最高〜!!
14
最高〜 最高〜!!
光で輝く水しぶきのように咲いています
2021年05月30日 09:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
5/30 9:17
光で輝く水しぶきのように咲いています
キラキラ輝き本当に綺麗ですね〜
2021年05月30日 09:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
5/30 9:18
キラキラ輝き本当に綺麗ですね〜
五葉の葉も可愛いです
2021年05月30日 09:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/30 9:24
五葉の葉も可愛いです
美しさに見とれて前に進めないよね〜
2021年05月30日 09:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/30 9:33
美しさに見とれて前に進めないよね〜
シロヤシオに包まれたアッちゃん
ステキ〜
10
シロヤシオに包まれたアッちゃん
ステキ〜
登につれて萌木色に映えるシロヤシオが一段と綺麗です
2021年05月30日 09:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/30 9:34
登につれて萌木色に映えるシロヤシオが一段と綺麗です
この先の堀川コースは道が悪いのでゲレンデにいったん出たら植樹が行われていました
お山を守ってくださる方々に感謝です
2021年05月30日 09:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/30 9:37
この先の堀川コースは道が悪いのでゲレンデにいったん出たら植樹が行われていました
お山を守ってくださる方々に感謝です
シロヤシオ林と離れて赤面山山頂を目指すことに頭を切り替えます
2021年05月30日 10:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/30 10:04
シロヤシオ林と離れて赤面山山頂を目指すことに頭を切り替えます
優しい色のアズマシャクヤクが沢山咲いていました
2021年05月30日 10:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
5/30 10:07
優しい色のアズマシャクヤクが沢山咲いていました
岩場が出てきました
滑る岩もあるので足元注意です
2021年05月30日 10:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/30 10:19
岩場が出てきました
滑る岩もあるので足元注意です
分岐から30分位岩場のザレ場を登ってきたら山頂が見えてきました
2021年05月30日 10:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/30 10:35
分岐から30分位岩場のザレ場を登ってきたら山頂が見えてきました
赤面山 山頂到着!!
茶臼も見えて裏那須の展望が良いですが風が強いです
24
赤面山 山頂到着!!
茶臼も見えて裏那須の展望が良いですが風が強いです
甲子旭の雄姿からの稜線が良いよね〜
前日、栃木100名山を完登されたホッシーさんが歩いた稜線
三角の須立山 ホッシーさん完登おめでとうございます
2021年05月30日 10:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/30 10:41
甲子旭の雄姿からの稜線が良いよね〜
前日、栃木100名山を完登されたホッシーさんが歩いた稜線
三角の須立山 ホッシーさん完登おめでとうございます
モクモクと夏の雲ですね〜
2021年05月30日 10:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/30 10:43
モクモクと夏の雲ですね〜
風の当たらないところまで下りてきて、今日の良き日に乾杯!!
グビグビ美味しい〜
節のお煮物、タケノコご飯とご馳走様でした
19
風の当たらないところまで下りてきて、今日の良き日に乾杯!!
グビグビ美味しい〜
節のお煮物、タケノコご飯とご馳走様でした
帰りもシロヤシオの美しさを堪能しながら下山です
2021年05月30日 12:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
5/30 12:03
帰りもシロヤシオの美しさを堪能しながら下山です
2キロにわたるシロヤシオ咲く道は圧巻でした
素晴らしい山行に感謝 感謝 
ありがとうございました
2021年05月30日 12:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/30 12:08
2キロにわたるシロヤシオ咲く道は圧巻でした
素晴らしい山行に感謝 感謝 
ありがとうございました
橋脇の駐車スペースが工事中で堀川口の近くの道路脇に止めました
素晴らしさに興奮しすぎて疲れたね〜
2021年05月30日 12:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/30 12:59
橋脇の駐車スペースが工事中で堀川口の近くの道路脇に止めました
素晴らしさに興奮しすぎて疲れたね〜
こちらに来たときは必ず寄る『はなのや』さんでラーメンを頂きました
いつも季節の煮物やおしんこを出してくれて寄るのが楽しみなんです
お山の後のラーメンは美味しいんだよね〜
ご馳走様でした〜
2021年05月30日 14:41撮影 by  SC-02H, samsung
18
5/30 14:41
こちらに来たときは必ず寄る『はなのや』さんでラーメンを頂きました
いつも季節の煮物やおしんこを出してくれて寄るのが楽しみなんです
お山の後のラーメンは美味しいんだよね〜
ご馳走様でした〜

感想

2キロにわたって咲き乱れるシロヤシオのお花達は圧巻でした〜
行けども行けども咲いていて、期待以上の素晴らしさに「あららららぁ、あららららぁ 凄いこと〜」「綺麗だね〜」「素晴らしいね〜」が止まらず大興奮が続きました。
シロヤシオに見とれて山頂に行けなかったとおっしゃっていた方の気持ちが分かります。
私達も美しいシロヤシオに見とれて中々進むことが出来ませんでした。
素晴らしい山行に感謝です。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人

コメント

シロヤシオ三昧ですね〜♪
lion-kさん、おはようございます😊

赤面山もこんなにシロヤシオあるんですね〜。
圧巻❣️

以前、スキー場跡から登りましたが、結構登りにくかったのを覚えています。
こちらの登山道の方が歩きやすそうですね😊

赤面からは須立がよく見えますよね〜。
同じ日だったら、走るほっしーが見えたかも😆
また登山道でお会いしたいですね♪

ふふふ、ぐびぐび〜のいい季節になりましたね❣️
下山後のラーメンも美味しそう。
はなのやさん、いつか行ってみたいです😊

今日は一日雨のようですね。
lion-kさんのシロヤシオの写真を見て爽やかに過ごしたいです😊
では楽しい一日を〜💕
2021/6/4 8:27
Re: シロヤシオ三昧ですね〜♪
kayamaruさん こんにちは〜

そうなんですよ〜
素晴らしい、美しいシロヤシオロードになっていて大興奮でした。

堀川コースは樹林の中を登って行くので、風や日差しが防げて足にも優しくて良かったです。
分岐手前の登山道がえぐれていて足場が悪いので途中からゲレンデに出て歩いたら、凄く歩きづらかったです。

ホッシーさんの栃木100名山ラスト大倉山で甲子山まで縦走したことを知り、ホッシーさんのレコを拝見したら、眺めた稜線を歩いたと分かり皆さんと合流した写真を見て、また、ウルウルしちゃいました。
コロちゃん達もどんなにホッシーさんに会えて嬉しかったことかと涙、涙でした。
感動させて頂き、ご一緒しておりませんが忘れられない素敵な山行となりました。

また、バッタリを楽しみにしております。
ありがとうございました




 
2021/6/4 15:45
あら颯太🐶かーさんも登ってたんすね😆
赤面なのにシロヤシオってなんか楽しいですね💕(笑)こりゃおらも行かないとダメだな〜😁👌ちゅーことでヤマレコ言及頂きましてありがとうございます🙇須立山ってあんなトンガっていたんすね〜△!いつかまたどっかでお会い出来たら嬉しいな〜👋
2021/6/4 19:40
Re: あら颯太🐶かーさんも登ってたんすね😆
ホッシーさん こんにちは〜

赤面山から眺めた稜線が素晴らしくてトンガリ山の須立山が際立っていました。
ホッシーさんが前日に歩いた事を知って感慨ひとしおです。
前に、三倉、流石、大倉の縦走でクタクタになった私です。
ホッシーさんの健脚には脱帽〜
あっぱれ!! 素晴らしいです。
是非、縦走の稜線を赤面山から眺めて下さい

コロちゃん、颯太ちゃん、皆さんに会えるのを楽しみにしております
2021/6/5 10:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら