記録ID: 323200
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
サクッと景信山
2013年07月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp403232631024841.jpg)
- GPS
- 02:45
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 650m
- 下り
- 652m
コースタイム
14:30日影沢駐車スペース−15:05旧小下沢野営場−15:55景信山山頂−16:20小仏峠−16:40小仏城山下分岐−17:15日影沢駐車スペース
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は午前中仕事があり、あすも一日仕事なので、サクッと景信山に行ってきました。
この時期の景信山は初めてです。少ないですが、夏の花たちを撮ってきました。
午後も遅い時間からの歩き始めなので、ほとんど人に会うこともなく、景信山の山頂で見かけて方はお二人。
茶屋前の休憩所には誰ひとりいませんでした。
トレランの方を何人か見かけましたが、この時間帯は空いているし、ゆっくり楽しむにはいいかもしれません。
自分もこの時間帯を狙ってトレランに来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人
昨日は、自分も高尾山でしたよ。
時間帯が少しずれてましたね。
mi88nさんが歩かれている頃には、浅川食堂ですっかり
ここのところ、高尾山と富士山ばっかりなので、
そろそろ夏山モードに切り替えますよ!!
yaimatsuさん、こんばんは!
あれっ?レコを見ると今日だったんじゃないですか?
昨日は実はyaimatsuさんに抜かれるのを楽しみにしていたんですよ
流石に夕方近くだと抜かれる人どころか、ほとんど人に会いませんでした
帰りもうちのやまんまとあさかわ食堂で定食でも食べていくかなんて、話していたんですけど、
結局は時間がなくてやめちゃいました
また是非ご一緒しましょう!
レコの日付間違えてました!
土曜日は浅川食堂で飲んだら、家に帰って気持ちよく
そのまま寝てしまったので、レコを日曜日に書いたのですよ。
この季節、冷酒もいいですね
是非、また行きましょう!
ですよね。
yaimatsuさんがもう少し遅い時間だったら確実に抜かれてました。
でも夏の陣馬高尾は、明らかに夕方の方がすいてますね。天気も不安定だけど
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する