記録ID: 3236145
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
珍蛇「ジムグリ」発見 東京里山100選の西山、平石山、筑摩山
2021年06月01日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 993m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:29
距離 9.4km
登り 994m
下り 1,026m
14:18
町営鳩ノ巣駐車場
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バリルートもありますが特に危険な場所はありません |
その他周辺情報 | 自粛中 |
写真
左は鳩ノ巣駅方面とありますが橋が壊れているので直進が正解。ただここで踏み跡がわからず迷走。急傾斜と落葉で滑る滑る、本日1番の危険箇所と思いました。滑落しそうになったの諦めてここまで戻って左へ。
下りてきたところ。壊れた橋は端の金属の上をサッサと歩いて(自己責任で!)無事鳩ノ巣駐車場に到着。
最後の最後が何となく納得できない終わり方だったけど・・・まあ、今日もお疲れ様でした。
最後の最後が何となく納得できない終わり方だったけど・・・まあ、今日もお疲れ様でした。
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ストーブ
コッヘル
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ、レンズ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する