ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3246075
全員に公開
トレイルラン
谷川・武尊

武尊山、武尊神社から

2021年06月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:32
距離
13.4km
登り
1,289m
下り
1,282m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:17
合計
4:31
8:10
8:12
29
8:41
8:46
3
9:57
10:04
37
10:41
10:41
67
11:48
11:48
9
11:57
11:57
12
12:09
12:09
1
12:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
武尊神社近くの駐車場
武尊神社近くの駐車場に駐車。7:00を過ぎていたがまだ満車ではなかった。
2021年06月05日 07:38撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/5 7:38
武尊神社近くの駐車場に駐車。7:00を過ぎていたがまだ満車ではなかった。
スタートしてすぐ神社の社があった。お詣りする。
2021年06月05日 07:40撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 7:40
スタートしてすぐ神社の社があった。お詣りする。
まずは林道をゆるゆると登っていく。登りが苦手な自分でも走れる斜度だが、今日は足の甲が痛いので自重する。
2021年06月05日 07:47撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 7:47
まずは林道をゆるゆると登っていく。登りが苦手な自分でも走れる斜度だが、今日は足の甲が痛いので自重する。
林道の途中に駐車場があった。
2021年06月05日 08:01撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/5 8:01
林道の途中に駐車場があった。
前半のトレイルは、だいたいこんな感じ。
2021年06月05日 08:08撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 8:08
前半のトレイルは、だいたいこんな感じ。
分岐に来た。ここは左折し、武尊山に向かう。
2021年06月05日 08:11撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 8:11
分岐に来た。ここは左折し、武尊山に向かう。
沢の脇を登っていく感じだ。
2021年06月05日 08:14撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 8:14
沢の脇を登っていく感じだ。
徐々に斜度がキツくなる。
2021年06月05日 08:19撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 8:19
徐々に斜度がキツくなる。
崩落しているっぽいところがいくつかあった。危ないといえば危ないが、慎重に進めば問題ない。
2021年06月05日 08:37撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 8:37
崩落しているっぽいところがいくつかあった。危ないといえば危ないが、慎重に進めば問題ない。
稜線っぽいところに出た。ここにも分岐。右に行く。
2021年06月05日 08:46撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 8:46
稜線っぽいところに出た。ここにも分岐。右に行く。
左に下ると避難小屋があるらしい。
2021年06月05日 08:49撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 8:49
左に下ると避難小屋があるらしい。
ところどころ視界が開ける。多分武尊山が見えているのだろう。
2021年06月05日 08:57撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 8:57
ところどころ視界が開ける。多分武尊山が見えているのだろう。
ふと下を見ると雪の塊が転がっていた。誰かが冗談でわざわざ持ってきたのかな、なんて呑気に考えていた。それほど日差しが強く、半袖短パンで登っていた。
2021年06月05日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 9:14
ふと下を見ると雪の塊が転がっていた。誰かが冗談でわざわざ持ってきたのかな、なんて呑気に考えていた。それほど日差しが強く、半袖短パンで登っていた。
…と思ったらトレイルにしっかり雪が残っていた。そういえば皆さんの活動日記を見て一応チェーンスパイクを持っていこうと考えていたが、見事に忘れた。
2021年06月05日 09:15撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 9:15
…と思ったらトレイルにしっかり雪が残っていた。そういえば皆さんの活動日記を見て一応チェーンスパイクを持っていこうと考えていたが、見事に忘れた。
鎖場が出てきた。ビビりなので慎重によじ登る。
2021年06月05日 09:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/5 9:24
鎖場が出てきた。ビビりなので慎重によじ登る。
次の鎖場からは、良い眺めが見られた。
2021年06月05日 09:31撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 9:31
次の鎖場からは、良い眺めが見られた。
手がかり足がかりが少ないことに加え、雪解け水でさらに滑りそうに見えて仕方がない。慎重に慎重に登る。
2021年06月05日 09:31撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/5 9:31
手がかり足がかりが少ないことに加え、雪解け水でさらに滑りそうに見えて仕方がない。慎重に慎重に登る。
鎖場を登りきったら、雪がどーんと残っていた。踏み跡があったのでなんとか滑らずに登れた。
2021年06月05日 09:34撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 9:34
鎖場を登りきったら、雪がどーんと残っていた。踏み跡があったのでなんとか滑らずに登れた。
2021年06月05日 09:35撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/5 9:35
次の鎖場を登りきった先の鎖場が、やや渋滞していた。眺めが良いのでのんびり待ちましょう、と順番待ちの人に言われた。
2021年06月05日 09:41撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/5 9:41
次の鎖場を登りきった先の鎖場が、やや渋滞していた。眺めが良いのでのんびり待ちましょう、と順番待ちの人に言われた。
皆さんが苦労していたらしい鎖場。まあ、大したことはなかったです。
2021年06月05日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/5 9:42
皆さんが苦労していたらしい鎖場。まあ、大したことはなかったです。
正面に武尊山、のはず。
2021年06月05日 09:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/5 9:49
正面に武尊山、のはず。
武尊山周囲の、別のピーク。
2021年06月05日 09:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/5 9:49
武尊山周囲の、別のピーク。
武尊山に到着した。
2021年06月05日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/5 9:57
武尊山に到着した。
2021年06月05日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/5 9:57
山頂は360°パノラマだった。とりあえずぐるっと撮影してみる。
2021年06月05日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 9:57
山頂は360°パノラマだった。とりあえずぐるっと撮影してみる。
2021年06月05日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 9:57
2021年06月05日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 9:57
2021年06月05日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 9:57
360°パノラマの、ピーク案内があった。
2021年06月05日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/5 9:57
360°パノラマの、ピーク案内があった。
ピーク案内をよく見てみると、谷川岳とか燧ヶ岳とか至仏山などの著名な山が書かれていた。富士山も見えるらしい。これは燧ヶ岳と至仏山。
2021年06月05日 09:58撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/5 9:58
ピーク案内をよく見てみると、谷川岳とか燧ヶ岳とか至仏山などの著名な山が書かれていた。富士山も見えるらしい。これは燧ヶ岳と至仏山。
谷川岳など。
2021年06月05日 09:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/5 9:59
谷川岳など。
遠くに皇海山が見えている。
2021年06月05日 09:59撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/5 9:59
遠くに皇海山が見えている。
次は剣ヶ峰山を目指す。眺めはいいが、序盤の下りはザレ場の激坂で参った。浮石だらけでやたら滑る。
2021年06月05日 10:04撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/5 10:04
次は剣ヶ峰山を目指す。眺めはいいが、序盤の下りはザレ場の激坂で参った。浮石だらけでやたら滑る。
けっこうな量の雪。
2021年06月05日 10:08撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 10:08
けっこうな量の雪。
雪を横切ると斜度も落ち着き、眺めのよい稜線走りが楽しめた。
2021年06月05日 10:08撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 10:08
雪を横切ると斜度も落ち着き、眺めのよい稜線走りが楽しめた。
目指す剣ヶ峰山、のはず。
2021年06月05日 10:14撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 10:14
目指す剣ヶ峰山、のはず。
剣ヶ峰山まで、稜線上のトレイルが見える。ハイカーさんが動くのも遠くから見えた。
2021年06月05日 10:22撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 10:22
剣ヶ峰山まで、稜線上のトレイルが見える。ハイカーさんが動くのも遠くから見えた。
剣ヶ峰山直下の分岐。
2021年06月05日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/5 10:35
剣ヶ峰山直下の分岐。
剣ヶ峰山に着いた。
2021年06月05日 10:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/5 10:41
剣ヶ峰山に着いた。
2021年06月05日 10:41撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/5 10:41
武尊山を振り返る。
2021年06月05日 10:49撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 10:49
武尊山を振り返る。
剣ヶ峰山から一気に下る。序盤はかなりの激下りだ。
2021年06月05日 11:16撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/5 11:16
剣ヶ峰山から一気に下る。序盤はかなりの激下りだ。
中盤はいくつか渡渉あり。
2021年06月05日 11:26撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 11:26
中盤はいくつか渡渉あり。
昨日の雨のせいか、川はいい感じで流れている。ここでは濡れないように渡れないかあれこれ探ったが、ダメだった。大股で石をつたうとすってんころりんするので、小股で伝っていける石を探して渡る。
2021年06月05日 11:27撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 11:27
昨日の雨のせいか、川はいい感じで流れている。ここでは濡れないように渡れないかあれこれ探ったが、ダメだった。大股で石をつたうとすってんころりんするので、小股で伝っていける石を探して渡る。
朝とおった分岐の手前は、トレイルが川みたいになっていた。
2021年06月05日 11:50撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 11:50
朝とおった分岐の手前は、トレイルが川みたいになっていた。
朝の分岐に戻ってきた。
2021年06月05日 11:50撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 11:50
朝の分岐に戻ってきた。
ガレガレのトレイルは、痛めた足には厳しい。
2021年06月05日 11:56撮影 by  iPhone 12, Apple
6/5 11:56
ガレガレのトレイルは、痛めた足には厳しい。
駐車場に戻った。
2021年06月05日 12:10撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/5 12:10
駐車場に戻った。

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル 雨具 昼食

感想

右足の甲が痛い。色々調べ、中足骨疲労骨折か、捻挫による足の甲側の靭帯損傷だろうと考えた。普段のランニングはしばらく中止し、トレイルランも封印することにした。 とはいえ、今度の土曜日は間違いなく天気が良い。何もしないのはもったいない。よくよく考えると、トレイルランといいつつ、登りは苦手で別に走らないし、下りをゆっくり行けば大丈夫だろうと考え、武尊山に登ってみた。 右足首はニューハレでガチガチにテーピングし、とにかく走らない、無理しないと言い聞かせ行動した。序盤はゆるい登り。中盤から斜度がキツくなり、鎖場もいくつか出てくる。雪もまだ何箇所か残っていた。普通のトレイルランシューズで問題はなかった。 武尊山山頂は360°パノラマで、谷川岳とか燧ヶ岳とか至仏山とかの著名な山が一望できる、と山頂の案内石に書かれていた。富士山も見えるらしいが、今日は曇ってて見えなかった。 武尊山から剣ヶ峰山へ向かう。山頂直下の下りはガレガレで激下りで、浮石だらけで参った。激下りを過ぎるとアップダウンは緩やかになり剣ヶ峰山を仰ぎながらの気持ちの良い稜線歩きだ。剣ヶ峰山からの下りはこれまた激下りで、負傷している足にはこたえる。中盤はいくつか沢を渡る。昨日の雨のせいで水量が多いのか、一箇所濡れずには渡れないところがあった。とはいえ、慎重に渡れば問題ない。 最後の数キロはホントにちょうど良い下りで、ついつい走ったが、全体的には無理せず行動するとことができた。足にもそんなにダメージはないようで、たまにはこういう山行も良いと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
武尊神社〜武尊山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら