ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3252531
全員に公開
ハイキング
近畿

城址めぐりと火とぼし山・音羽山/大沢八幡より周回

2021年06月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:18
距離
5.3km
登り
445m
下り
465m

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
1:22
合計
4:13
10:35
22
10:57
11:00
22
11:22
11:28
0
11:28
11:28
36
12:04
12:04
23
12:27
12:34
2
12:36
13:35
15
121鉄塔
13:50
13:50
9
13:59
13:59
26
14:25
14:25
4
14:29
14:34
3
14:37
14:37
4
14:41
14:43
5
2021年6月9日(水)にUP。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は篠山口駅から西に入った「大沢八幡神社」前のスペースに駐車してます。
しかし見事な大杉!
2021年06月06日 10:33撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 10:33
今日は篠山口駅から西に入った「大沢八幡神社」前のスペースに駐車してます。
しかし見事な大杉!
由緒ある神社から。
2021年06月06日 10:35撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 10:35
由緒ある神社から。
「大沢ロマンの森」に入ります。
2021年06月06日 10:35撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 10:35
「大沢ロマンの森」に入ります。
すぐに林へ侵入〜
2021年06月06日 10:40撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 10:40
すぐに林へ侵入〜
「禄庄城址」分岐。
2021年06月06日 10:41撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 10:41
「禄庄城址」分岐。
“麒麟が来た。”って“麒麟がくる”??
では「案内板」にしたがってすすみます。
2021年06月06日 10:42撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 10:42
“麒麟が来た。”って“麒麟がくる”??
では「案内板」にしたがってすすみます。
「‐景ゞ供廚鯏呂蠅泙后
2021年06月06日 10:43撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 10:43
「‐景ゞ供廚鯏呂蠅泙后
続けて「登龍口」の橋を渡り谷の右岸高みを上っていきます。
2021年06月06日 10:45撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 10:45
続けて「登龍口」の橋を渡り谷の右岸高みを上っていきます。
スイッチバックしながら高度を上げ。
2021年06月06日 10:46撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 10:46
スイッチバックしながら高度を上げ。
尾根に乗ります。
見た目以上に傾斜あってアキレス腱がのびる。
2021年06月06日 10:51撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 10:51
尾根に乗ります。
見た目以上に傾斜あってアキレス腱がのびる。
でもこのコースでこの辺りが一番清々しかった。
でもこのコースでこの辺りが一番清々しかった。
ベンチもあります。
えっちらほっちらと上り続け。
2021年06月06日 10:53撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 10:53
ベンチもあります。
えっちらほっちらと上り続け。
ここが「禄庄城趾」。
スタートから20数分です。
2021年06月06日 10:58撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 10:58
ここが「禄庄城趾」。
スタートから20数分です。
展望は北側のみ。
正面は先週行った「黒頭峰」?
2021年06月06日 10:58撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 10:58
展望は北側のみ。
正面は先週行った「黒頭峰」?
ふむふむ…
では次「大沢城址」へ向かおう。
2021年06月06日 10:59撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 10:59
ふむふむ…
では次「大沢城址」へ向かおう。
「禄庄城址」から下ってコル部。
2021年06月06日 11:03撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 11:03
「禄庄城址」から下ってコル部。
上りになります。
よいしょ〜
2021年06月06日 11:05撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 11:05
上りになります。
よいしょ〜
ちょとした広場がある。
2021年06月06日 11:07撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 11:07
ちょとした広場がある。
けど ズルズルの上りや〜
2021年06月06日 11:10撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 11:10
けど ズルズルの上りや〜
つづら上り…
2021年06月06日 11:14撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 11:14
つづら上り…
ここ案内板では左「牛ヶ瀬方面分岐」になってるけど行けそうにありません。
2021年06月06日 11:17撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 11:17
ここ案内板では左「牛ヶ瀬方面分岐」になってるけど行けそうにありません。
平地になりました。
2021年06月06日 11:20撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 11:20
平地になりました。
荒れ果ててますが「ぢ臑城址」(奥谷山)です。
「禄庄」から20数分。
2021年06月06日 11:22撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
2
6/6 11:22
荒れ果ててますが「ぢ臑城址」(奥谷山)です。
「禄庄」から20数分。
可哀想な最期…
少し休憩です。
2021年06月06日 11:22撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 11:22
可哀想な最期…
少し休憩です。
歩行再開し下ると「分岐」。
案内板によれば右は谷へ下りるルートみたいですね。
2021年06月06日 11:30撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 11:30
歩行再開し下ると「分岐」。
案内板によれば右は谷へ下りるルートみたいですね。
高みを越えます。
2021年06月06日 11:33撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 11:33
高みを越えます。
北方面ひらけてきました。
2021年06月06日 11:36撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 11:36
北方面ひらけてきました。
「矢代方面分岐」。
2021年06月06日 11:37撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 11:37
「矢代方面分岐」。
直進してます。
2021年06月06日 11:41撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 11:41
直進してます。
関電道みたいですね。
何だか下り続き〜
それもそのはず 道間違い!
2021年06月06日 11:42撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 11:42
関電道みたいですね。
何だか下り続き〜
それもそのはず 道間違い!
「分岐」に戻りました。
あー情けない…
左に下りていきます〜
2021年06月06日 11:47撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 11:47
「分岐」に戻りました。
あー情けない…
左に下りていきます〜
右は伐採斜面。
(パノラマ撮影)
のぼっていくと。
2021年06月06日 11:52撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 11:52
右は伐採斜面。
(パノラマ撮影)
のぼっていくと。
ベンチあり。
2021年06月06日 11:54撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 11:54
ベンチあり。
木々の間からの展望も乙なもの。
2021年06月06日 11:54撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 11:54
木々の間からの展望も乙なもの。
尾根筋がんばってます。
2021年06月06日 11:58撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 11:58
尾根筋がんばってます。
傾斜が楽になりました。
地図では左分岐ですが道ないですよ。
2021年06月06日 12:02撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 12:02
傾斜が楽になりました。
地図では左分岐ですが道ないですよ。
ほどなくピーク。
2021年06月06日 12:04撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 12:04
ほどなくピーク。
ここが「火とぼし山」。
眺望ありません。
道迷い分差し引けば「大沢城址」から30分弱です。
2021年06月06日 12:05撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 12:05
ここが「火とぼし山」。
眺望ありません。
道迷い分差し引けば「大沢城址」から30分弱です。
「白髪岳・松尾山」方向へむかって下ってます。
落ち葉が滑る。
2021年06月06日 12:10撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 12:10
「白髪岳・松尾山」方向へむかって下ってます。
落ち葉が滑る。
コル部から。
2021年06月06日 12:11撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 12:11
コル部から。
小ピーク。
2021年06月06日 12:16撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 12:16
小ピーク。
またコル。
2021年06月06日 12:18撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 12:18
またコル。
ゆっくり上がって行くと。
2021年06月06日 12:21撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 12:21
ゆっくり上がって行くと。
「火の用心」。
右に入れば。
2021年06月06日 12:24撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 12:24
「火の用心」。
右に入れば。
大きな「鉄塔」が斜面に建ってます。
2021年06月06日 12:24撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
2
6/6 12:24
大きな「鉄塔」が斜面に建ってます。
ルートに戻るとすぐに本日終点「音羽山」到着。
「火とぼし山」から20分 スタートから1時間50分程でした。
ここは山頂プレートも眺望もないので「鉄塔」でのんびりタイムにする事に。
2021年06月07日 20:20撮影
6/7 20:20
ルートに戻るとすぐに本日終点「音羽山」到着。
「火とぼし山」から20分 スタートから1時間50分程でした。
ここは山頂プレートも眺望もないので「鉄塔」でのんびりタイムにする事に。
いい眺めなのでパノラマ貼っておきます。
広場はないので柱脚に座り込んでの昼食…
2021年06月06日 13:19撮影
1
6/6 13:19
いい眺めなのでパノラマ貼っておきます。
広場はないので柱脚に座り込んでの昼食…
たっぷりくつろいでの下山となります。
この鉄塔は何線かわかりませんが「121」だったんだ…
2021年06月06日 13:35撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 13:35
たっぷりくつろいでの下山となります。
この鉄塔は何線かわかりませんが「121」だったんだ…
小コル過ぎ。
2021年06月06日 13:42撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 13:42
小コル過ぎ。
15分で「火とぼし山」を通過〜
2021年06月06日 13:49撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 13:49
15分で「火とぼし山」を通過〜
帰りは「佐幾山城址」へ長〜い下りとなります。
2021年06月06日 13:52撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 13:52
帰りは「佐幾山城址」へ長〜い下りとなります。
傾斜が楽に。
ベンチ場の分岐です。
2021年06月06日 13:56撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 13:56
傾斜が楽に。
ベンチ場の分岐です。
前写真左手の標識。
「八幡神社分岐」のようです。
2021年06月06日 13:59撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 13:59
前写真左手の標識。
「八幡神社分岐」のようです。
ここは右下への転換点。
危うく直進するところでした。
2021年06月06日 14:03撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 14:03
ここは右下への転換点。
危うく直進するところでした。
尾根筋下ってます。
2021年06月06日 14:06撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 14:06
尾根筋下ってます。
ここは「標識」に従い右下へ。
2021年06月06日 14:09撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 14:09
ここは「標識」に従い右下へ。
尾根筋の右下沿いをすすんでますが道が荒れて慎重に。
2021年06月06日 14:12撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
2
6/6 14:12
尾根筋の右下沿いをすすんでますが道が荒れて慎重に。
やっと楽な道に。
2021年06月06日 14:17撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 14:17
やっと楽な道に。
「標識」もある。
2021年06月06日 14:18撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 14:18
「標識」もある。
けど また急下りが現れる。
2021年06月06日 14:21撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 14:21
けど また急下りが現れる。
あーしんどい下りでしたけど 逆に上りがもっと嫌な感じです。
2021年06月06日 14:25撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 14:25
あーしんどい下りでしたけど 逆に上りがもっと嫌な感じです。
「阿弥陀堂分岐」です。
直進〜
2021年06月06日 14:25撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 14:25
「阿弥陀堂分岐」です。
直進〜
なるほど…
2021年06月06日 14:26撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 14:26
なるほど…
すすんで高みが。
2021年06月06日 14:28撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 14:28
すすんで高みが。
猫の額ほどの頂ですが「佐幾山城址」。
「火とぼし山」から約40分。
2021年06月06日 14:29撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 14:29
猫の額ほどの頂ですが「佐幾山城址」。
「火とぼし山」から約40分。
眼下に住宅街。
遠くへも目が行き届く要衝でした。
(パノラマ〜)
2021年06月06日 14:31撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 14:31
眼下に住宅街。
遠くへも目が行き届く要衝でした。
(パノラマ〜)
では本日の目的も終了し「分岐」をおりて。
2021年06月06日 14:37撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 14:37
では本日の目的も終了し「分岐」をおりて。
「阿弥陀堂」前に着地です。
2021年06月06日 14:40撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 14:40
「阿弥陀堂」前に着地です。
振り返って。
左が「阿弥陀堂」で右が「千首塚」。
2021年06月06日 14:41撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 14:41
振り返って。
左が「阿弥陀堂」で右が「千首塚」。
ほ〜。
2021年06月06日 14:41撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 14:41
ほ〜。
スゴイ!と感心。
2021年06月06日 14:41撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 14:41
スゴイ!と感心。
短いけど駅近でいいコースでしたよ。
駐車スペースに戻ってきました。
2021年06月06日 14:47撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 14:47
短いけど駅近でいいコースでしたよ。
駐車スペースに戻ってきました。
神社にもお詣りし。
2021年06月06日 14:50撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
6/6 14:50
神社にもお詣りし。
帰り道には「味土里館」でお買物を済ませ家路に。
今週も丹波篠山の旅でしたがいかがでした?
また次回も懲りずにお越し下さいね。
さようなら。
2021年06月06日 15:22撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
6/6 15:22
帰り道には「味土里館」でお買物を済ませ家路に。
今週も丹波篠山の旅でしたがいかがでした?
また次回も懲りずにお越し下さいね。
さようなら。
追:初めて買った「茎レタス」を今から調理。
炒め物に使いましたが「山クラゲ」というだけあってコリコリ食感。
美味しかったです!
3
追:初めて買った「茎レタス」を今から調理。
炒め物に使いましたが「山クラゲ」というだけあってコリコリ食感。
美味しかったです!
撮影機器:

感想

〇 「火とぼし山」山頂
  〜 眺望なし 〜





〇 「音羽山」山頂
  〜 眺望も山頂プレートも有りません 〜


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら