記録ID: 3253867
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鳩ノ巣駅〜鍋割山北尾根〜鍋割山〜奥の院〜御嶽神社〜古里駅
2021年06月07日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,323m
- 下り
- 1,360m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 7:02
距離 13.3km
登り 1,333m
下り 1,360m
14:34
天候 | 曇り/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは古里駅を利用しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鍋割山北尾根は登山道ではありません。 一般登山道は危険な箇所はありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は 鳩ノ巣駅から鳩ノ巣城山から大楢峠に そして鍋割山北尾根で鍋割山に奥の院から御岳神社をへて古里駅まで歩いて来ました。
鳩ノ巣から大楢峠までの一般登山道は 林道が作られている為に途中から城山経由で迂回されているみたいでした 迂回路になっているとの看板(貼り紙)を見掛けました。
鍋割山北尾根は 尾根に乗る所までは踏みあと程度でしたけど 尾根に出たらしっかりとした道が付いていました 始めは尾根筋を通らない道が出来ていました。
北尾根は景色が見える所も無く植林されている所が多くて 面白味には欠ける尾根でした そして鍋割山に到着して奥の院を目指しました。
奥の院で参拝して天狗ノ腰掛杉までは 登山者とは1人も出会わなかったですけど長尾平辺りからは登山者を見掛けるようになりました。
御嶽神社にも参拝して 大塚山経由で古里駅に向かったんですけど 途中に林道が出来ているのにはビックリしまった そして無事に古里駅に到着する事が出来ました。
今日も楽しい山遊びが出来た事に感謝して帰路についたしだいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人