記録ID: 3261153
全員に公開
雪山ハイキング
大雪山
トムラウシ山【雪渓の道迷い防止の道標つけ】
2021年06月10日(木) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 740m
- 下り
- 737m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口では携帯電話は使用できます バイオトイレは閉鎖中ですが、今月末頃には開放する予定です |
コース状況/ 危険箇所等 |
まだ残雪が多く登山道が出ていない場所が多いので、道迷いに注意してください |
写真
感想
この時期毎年恒例となったトムラウシ山の道迷いの多発している雪渓に3ヶ所、紅石灰で道標をつけて来ました。
参加者は新得町5名、新得警察署2名、新得山岳会8名の計15名での作業です。
場所はコマドリ沢出合、カムイサンケナイ川からカムイ天上へ上がる分岐と更に上り過ぎない様バツ印の計3ヶ所です。
この日は新得町が全道で一番最高気温が上がったようですが、雪渓の上は快適な風が火照った体を気持ちよく冷やしてくれ、360度の大パノラマに囲まれながらの山行となりました。実は山頂まで行きたい強い気持ちに駆られたのは私一人だけではなかったのではないてしょうか・・・
本格的な夏山シーズンを前に、今年もこの素晴らしい山を訪れる全員が無事に、その感動を胸に下山できるよう熱望します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1016人
ezo-wolf さま、 皆さま
来月早々に2度目の訪問を計画しており、ルート状況などを参考にさせて頂いております。倒木整理や目印を付けて下さる等、本当に有難うございます。
> 今年もこの素晴らしい山を訪れる全員が無事に、その感動を胸に下山できるよう熱望します。
皆さまの温かい気持ちに背くことの無いよう、安全に心して登りたいと思います。
fireboltさん、感謝のお言葉をありがとうございます
コロナ禍の中、アウトドアが見直されている傾向があるようで、トムラウシ山にも多くの方々が訪れることが予想されます。
トムラウシ山では毎年数件の救助要請があるようですが、実はその裏には多くのアクシデントがあるものと認識しています。
十分な装備と余裕ある計画、一日中歩き通せる体力と基本的な技術を学んでから入山することにより、楽しい登山が約束されると思います。
来月になると一斉に色とりどりの高山植物が咲き乱れると思います。
fireboltさんにとって感動のトムラウシ登山になることをお祈りしています。
ezo-wolfさん、こんにちは。
以前は雌阿寒岳へのアプローチを教えていただきありがとうございました。
雪渓の上のでっかい矢印、面白いですね。
私はベンガラしか見たことがないのですが、"紅石灰"と使い分けとか特徴の違いなどあるのでしょうか?どちらも金属酸化物(酸化鉄か酸化カルシウム)で現場までの持ち込みが重くて大変そうですね。
FlyPigさん、お久しぶりです。
恥ずかしながらベンガラとは初めて知りました。
紅石灰は毎年新得町が用意して下さり、36キロ(3kg×12袋)ほどあります。
紅石灰が一番良いのか私には分かりませんが、総合的に検討して決めたことと思います。
ただ雪が解けると数日間は岩などの上に残るので、衣類等を汚さないように注意をして欲しいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する