記録ID: 3262682
全員に公開
ハイキング
近畿
蘓武岳
2021年06月09日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypb584d6e17165794.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 970m
- 下り
- 952m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:29
距離 11.7km
登り 970m
下り 970m
8:21
21分
スタート地点
8:55
55分
2合目 分岐
10:45
25分
大杉山合流分岐
12:07
35分
大杉山合流分岐
14:50
ゴール地点
蘓武岳山頂まで巨樹の谷を歩いたが、一部急な登りはあるものの、特に危険と思われる箇所はない、下りは大杉山までは明瞭な道で歩きやすいが、大杉山からの下りに正規の道を下らなかったため、激下りに落葉の積もっり明瞭でなく、あまりお勧めできない。GPSがあったのでかコースが判別でき古い作業道に下ってスキー場のゲレンデに降り立つことができた
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回歩いた巨樹の谷・蘇武岳・大杉山コースはコース案内表示もしっかりしており危険と思われるような個所はなかった。ただ大杉山の手前9合目付近から下ったアガリコブナへの道は不明瞭で激急下りのため、あまりお勧めできない |
その他周辺情報 | 下山後、約1時間の休暇村竹野海岸に宿泊した。 |
写真
感想
万場スキー場から巨樹の谷を登ったが、新緑の明るい登山道で気持ち良く歩けた。きっと秋も紅葉が美しいと思われる。次は村岡ファームガーデン側から登りたい。 今回の登山で、もう高齢でもあり、マイナーなコースは敬遠し登山道のはっきりしたコースを歩くことにしたいと思った今回の山行きであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1093人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する