記録ID: 3284334
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
釈迦ヶ岳【過去レコ】〜富士山見えるハズの御坂の山
2009年11月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 354m
- 下り
- 351m
コースタイム
天候 | 晴れてたけど雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
甲府南インターの方から回って、芦川の谷に入ります。けっこう集落も多く、それに長い谷です。民家が途切れると、すずらんの自生地、その先に駐車場があって何台か止まっています。
登山道は落ち葉の尾根を登り、すぐに稜線に出てしまいます。ここからははなだらかな道が続くけれど、眺めはありません。木々はすっかり葉を落としていて、その隙間から目的の三角形の釈迦ヶ岳が見え、だんだん近づいてきます。
府駒山をこえていくとだんだん岩が出てきました。太いロープもあります。それでも1時間で山頂に着きました。南アルプスと富士は雲の中だけれど、御坂の山々が近く、大菩薩から奥秩父の山が連なっているのが見えました。三つ峠あたりや甲府の町もよく見えます。
昼食後同じ道を下山します。岩場があるので、そこは慎重に下っていきました。帰りは峠越えで甲府盆地にもどり、甲府南から帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人