記録ID: 3310748
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
東篭ノ登山と池の平湿原散策
2021年06月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbd2e36653574969.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 295m
- 下り
- 313m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9:30で空きありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東篭ノ登山の山頂近くにガレ場の急登が少しあります。下りの際は慎重にどうぞ。他は危険な所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 日帰り入浴:鹿沢温泉「鹿鳴館」600円。15:30までの入館のようです。キレイな風呂で露天風呂の寝湯が👍。 |
写真
感想
梅雨の晴れ間を期待して篭ノ登山と池の平湿原へ出かけました。
山頂ではyasioさんご夫婦にお会いできました。こちらは日頃からレコを拝見しているので、知り合いに会ったような気になっていきなり声かけ。そんな失礼にも関わらす気軽に応えて頂き有難うございました。
山は曇りがちでしたが時折晴れ間も覗く登山日和。花を見たり鳥の声に姿を探したり、ゆっくりと歩いてきました。
花を見つける度にしゃがみ込んで撮影し、昼食はお喋りしながらのんびりと…。池の平湿原ではお菓子とコーヒーをいただく。
最近はこんなふうに楽しんでます。軟弱になってしまったかな(-_-;)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Cabernet1950さん こんばんは。
東篭の登山山頂で声掛けいただきましたありがとうございました。
会話の中で「チャ・・・」と聞こえたような気がしましたので気が付きました、プロフィール写真と雰囲気があっているなと思っていましたよ。
丁度梅雨の晴れ間(?)に当たり登山日和の一日となりましたね、意見平湿原には立ち寄らなかったけど結構花はあったようですね、
またどこかでお会い出来るといいですね、お互い白髪が目に付く年ですしね。
お連れの方々にもよろしく伝えて置いてください。
こんばんは。コメント有難うございます。
奥様との山行きのレコを毎回楽しく拝見しています。
篭ノ登山は空模様を気にしながら出かけましたが、思ったより良い天気に恵まれ、同行の友人もたいへん喜んでくれました。
池の平湿原の花は少なかったです。昨年8月初旬に行きましたが、種類も数もずっと多かったです。花見なら7月中旬以降が良さそうですね。
数年前に三壁山でお見かけしていますので、今回で二度目の「遭遇」です。またお会いできるよう、これからも元気で山登りを続けたいと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する