ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3311297
全員に公開
ハイキング
甲信越

【菱ヶ岳〜裏五頭〜五頭山】これも周回ですよね(^-^)v

2021年06月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:45
距離
18.1km
登り
1,802m
下り
1,789m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:10
休憩
0:35
合計
8:45
6:05
11
スタート地点
6:16
6:16
103
7:59
8:05
13
8:18
8:23
67
与平の頭
9:30
9:33
47
菱ヶ岳登山口(中ノ沢)
10:20
10:21
89
五頭山登山口(中ノ沢)
11:50
12:00
55
杉峰
12:55
12:55
14
13:09
13:09
9
13:18
13:18
7
13:25
13:35
75
14:50
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三ノ峰登山口手前の橋の路肩
来る途中雨が降っていました🌧️
まだ微妙な空模様ですがここからスタートします♪
頑張りま〜す
2021年06月26日 06:05撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 6:05
来る途中雨が降っていました🌧️
まだ微妙な空模様ですがここからスタートします♪
頑張りま〜す
まずは菱ヶ岳登山口へ
2021年06月26日 06:15撮影 by  702SO, Sony
2
6/26 6:15
まずは菱ヶ岳登山口へ
注意書き⚠️
2021年06月26日 06:16撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 6:16
注意書き⚠️
ピンクテープいっぱい
2021年06月26日 06:31撮影 by  702SO, Sony
6/26 6:31
ピンクテープいっぱい
山頂付近にはガスが…
2021年06月26日 07:14撮影 by  702SO, Sony
6/26 7:14
山頂付近にはガスが…
冬道から
2021年06月26日 07:17撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 7:17
冬道から
夏道と合流
2021年06月26日 07:28撮影 by  702SO, Sony
2
6/26 7:28
夏道と合流
晴れてきた\(^^)/
2021年06月26日 07:37撮影 by  702SO, Sony
6/26 7:37
晴れてきた\(^^)/
葉っぱだと思ったら…
何だ❓❓❓
2021年06月26日 07:45撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 7:45
葉っぱだと思ったら…
何だ❓❓❓
でかい…(>_<)
2021年06月26日 07:50撮影 by  702SO, Sony
2
6/26 7:50
でかい…(>_<)
無事に一つ目のピーク菱ヶ岳山頂到着
2021年06月26日 07:57撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 7:57
無事に一つ目のピーク菱ヶ岳山頂到着
いつもはそのまま五頭山方面へ行きますが
与平の頭で中ノ沢方面へ
2021年06月26日 08:20撮影 by  702SO, Sony
2
6/26 8:20
いつもはそのまま五頭山方面へ行きますが
与平の頭で中ノ沢方面へ
阿賀野方面へ
2021年06月26日 08:21撮影 by  702SO, Sony
6/26 8:21
阿賀野方面へ
途中開けた場所でゴルフ場が見えます
2021年06月26日 08:23撮影 by  702SO, Sony
6/26 8:23
途中開けた場所でゴルフ場が見えます
ず〰️っと急坂
2021年06月26日 08:30撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 8:30
ず〰️っと急坂
先ほどまでいた菱ヶ岳山頂が見える
2021年06月26日 08:40撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 8:40
先ほどまでいた菱ヶ岳山頂が見える
迷うことはないです
2021年06月26日 09:09撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 9:09
迷うことはないです
ジャングルのよう
2021年06月26日 09:14撮影 by  702SO, Sony
2
6/26 9:14
ジャングルのよう
お花
2021年06月26日 09:23撮影 by  702SO, Sony
4
6/26 9:23
お花
いきなり道路が現れた‼️
2021年06月26日 09:30撮影 by  702SO, Sony
6/26 9:30
いきなり道路が現れた‼️
中ノ沢の菱ヶ岳登山口に到着
2021年06月26日 09:33撮影 by  702SO, Sony
6/26 9:33
中ノ沢の菱ヶ岳登山口に到着
このままバンガローで休みたい
2021年06月26日 09:34撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 9:34
このままバンガローで休みたい
グリーンハウスで飲み物購入
2021年06月26日 09:38撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 9:38
グリーンハウスで飲み物購入
中ノ沢渓谷森林公園へ
2021年06月26日 09:44撮影 by  702SO, Sony
6/26 9:44
中ノ沢渓谷森林公園へ
新しいトイレが♪
2021年06月26日 09:47撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 9:47
新しいトイレが♪
このままここで休んでいたい
2021年06月26日 09:49撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 9:49
このままここで休んでいたい
トンボもひと休み♪
2021年06月26日 09:50撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 9:50
トンボもひと休み♪
エネルギーチャージ(^-^)v
2021年06月26日 09:52撮影 by  702SO, Sony
2
6/26 9:52
エネルギーチャージ(^-^)v
五頭山登山口
川原から結構遠い…
2021年06月26日 10:20撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 10:20
五頭山登山口
川原から結構遠い…
最初から結構急登(>_<)
2021年06月26日 10:31撮影 by  702SO, Sony
6/26 10:31
最初から結構急登(>_<)
タヨブネ…って?
ここで休憩
2021年06月26日 11:05撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 11:05
タヨブネ…って?
ここで休憩
展望台から…トトロっぽい
2021年06月26日 11:03撮影 by  702SO, Sony
2
6/26 11:03
展望台から…トトロっぽい
「杉峰」
ここから激下り〰️
2021年06月26日 11:54撮影 by  702SO, Sony
6/26 11:54
「杉峰」
ここから激下り〰️
まだまだ下る
2021年06月26日 12:05撮影 by  702SO, Sony
6/26 12:05
まだまだ下る
妖怪みたいだよね
2021年06月26日 12:09撮影 by  702SO, Sony
2
6/26 12:09
妖怪みたいだよね
たぶん五頭山山頂
2021年06月26日 12:12撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 12:12
たぶん五頭山山頂
でもまだ下る
そして急登〰️
2021年06月26日 12:12撮影 by  702SO, Sony
6/26 12:12
でもまだ下る
そして急登〰️
山頂手前の分岐に到着
入り口をパチリ
2021年06月26日 12:49撮影 by  702SO, Sony
6/26 12:49
山頂手前の分岐に到着
入り口をパチリ
ギンリョウソウが束になっている
2021年06月26日 12:51撮影 by  702SO, Sony
4
6/26 12:51
ギンリョウソウが束になっている
やっと五頭山山頂(^-^)v
2021年06月26日 12:54撮影 by  702SO, Sony
9
6/26 12:54
やっと五頭山山頂(^-^)v
いつもの三叉路
2021年06月26日 13:02撮影 by  702SO, Sony
6/26 13:02
いつもの三叉路
ここからだったらな…
2021年06月26日 13:07撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 13:07
ここからだったらな…
誰もいない一ノ峰
2021年06月26日 13:09撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 13:09
誰もいない一ノ峰
スキー場コースへ
2021年06月26日 13:18撮影 by  702SO, Sony
6/26 13:18
スキー場コースへ
五ノ峰も誰もいない
2021年06月26日 13:34撮影 by  702SO, Sony
1
6/26 13:34
五ノ峰も誰もいない
分岐
2021年06月26日 13:47撮影 by  702SO, Sony
6/26 13:47
分岐
分岐
2021年06月26日 14:04撮影 by  702SO, Sony
6/26 14:04
分岐
階段…(-_-)
2021年06月26日 14:16撮影 by  702SO, Sony
6/26 14:16
階段…(-_-)
何とか無事に下山完了\(^^)/
本当は下山後に杉滝岩へ行く予定でしたが…無理でした(ToT)
2021年06月26日 14:49撮影 by  702SO, Sony
7
6/26 14:49
何とか無事に下山完了\(^^)/
本当は下山後に杉滝岩へ行く予定でしたが…無理でした(ToT)
翌日はやっぱり杉滝岩へ
前日菱ヶ岳を沢登りして来たと言う東京からの皆さま♪
2021年06月27日 10:21撮影 by  702SO, Sony
5
6/27 10:21
翌日はやっぱり杉滝岩へ
前日菱ヶ岳を沢登りして来たと言う東京からの皆さま♪
沢靴での登攀流石ですo(^o^)o
2021年06月27日 11:23撮影 by  702SO, Sony
3
6/27 11:23
沢靴での登攀流石ですo(^o^)o
撮影機器:

装備

個人装備
雨具 日よけ帽子 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今回はロングルートそして登り返しの練習をしに菱ヶ岳〜五頭山へ行って来ました♪
通常の菱ヶ岳〜五頭山の周回ではなく与平の頭から中ノ沢方面へいったん下り裏五頭へ。
それから五頭山への登り返しをしてから頑張ってスキー場コースから下山予定ですので…なかなか厳しそうです(ToT)

朝食にご飯ではなくパンだったのがダメだったのかパワーダウンしてしまい五頭山への登り返しが超超〰️辛かったですが何とか登りきれ山頂へ着いたときはもう感激でした\(^^)/
そこからのスキー場コースからの下山も辛かったです〰️(>_<)
数年前にも行ったことのあるコースですが…前回より少しはタイム縮むかなと思いましたが…ダメでした(ToT)
次回からは山登りの日の朝食は絶対にご飯ものにします‼️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人

コメント

発見いたしました
marimituさん、torrentさんこんにちは。

杉滝岩ではお世話になりました。
あの日は見学だけのつもりが色々教えていただき楽しく登ることができました。
良い岩場が近くにあり羨ましいです。

このレコ見ていて自分が登っている写真UPされていて笑いました
葉っぱはオオミズアオだと思われます。巨大ナメクジ沢にもいましたよ〜
タフな山行お疲れ様でした。
またどこかでお会いできたら宜しくお願い致します。

kr
2021/7/2 11:42
Re: 発見いたしました
krさん、こんにちは♪
私も発見しました‼️
菱ヶ岳系のレコ毎日のように 見て探してました(≧∇≦)
こんな沢があるんですね!
なかなか厳しそうです〰️
新潟へいらした時はまた杉滝岩へもきてください♪
その時はちゃんとクライミングシューズも忘れずに(^-^)v
アブミ&アイゼントレでも大丈夫ですよ♪
またどこかの沢でお逢いできたら嬉しいです😆
コメントありがとうございました\(^^)/
2021/7/2 12:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら