記録ID: 3325852
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
外秩父七峰縦走路の後半だけ散歩⛰🚶♂️🚶♀️
2021年07月06日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 783m
- 下り
- 783m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
まだ路面も濡れてる💧
連日動いて、昨日も荷物移動の仕事
昼過ぎから少し軽めにお散歩して来ました🐾
ほぼ舗装路で行けるのは有難い🙏
愛宕山
草凄いので見送り
皇鈴山
草凄いので、舗装路から横に入るルートで
でかい🐝居て怖い😱
いい景色(●´ω`●)
登谷山
ここは登り山道、下り舗装路。ここも東京側一望出来る(●´ω`●)
雨乞山
凄い薮の中から実は入って登れる
下りはかなり薮薮してる
今日は見送り。100m圏内だけGET
登谷牧場の臭いが凄い🐃🐂🐄
釜伏山
神社⛩側から沢山の狛犬🐕に見送られながら登る。途中少し急登。濡れてると滑る💦
少し先の展望(1人分くらい)を見て戻る。百名水の日本水はまた見送り💧
萩根山
怪しげな入口から色々な札やらを見ながら登る。
途中結構急登あり。
登りきる少し手前で1人用の展望あり
山頂にはなんか色々な札だらけ、色々怪しい…
登谷山下りたあたりの道から下る。スタート地点は草が茂ってて見逃しそう…少し先から砂利が見える。舗装路は大分先。後は駐車場まで下るだけ。
大内山
駐車場あり、トイレあり、山頂に展望台あり、2箇所あり、水飲み手洗い場あり、階段で行ける。
晴れてたら超気軽に楽しめそう(●´ω`●)
こんな感じの約15舛任靴拭E佻燭虜歉し距離減りますが笑
おつかれ山でした⛰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する