記録ID: 3333538
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山〜カンマンボロンから登頂&富士見平小屋経由の周回ルート
2021年07月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 934m
- 下り
- 943m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:02
距離 7.5km
登り 947m
下り 953m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
みずがき山自然公園に前泊して瑞牆山に登って来ました。
ロッククライミングでも有名なこの山の山頂はダイナミックにそびえ立った大岩の上でした。
きわに立つと目が眩みそうな落差で高所恐怖症のかたはお気をつけ下さい。
後からわかったのですが登りのルートはマイナーなルートで足場の悪いところが幾つかあってあまりおススメではありません。
帰りは富士見平経由で下山。
こちらがメジャールートで歩きやすかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する