記録ID: 3345446
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
篭の登山【過去レコ】〜夏のお手軽ハイクに…?
2011年07月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 416m
- 下り
- 341m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
7時に車坂峠の駐車場に停めます。ニッコウキスゲが満開です。林道を歩いて高峰温泉から山道に入るけれど、遠くの山はほとんど見えません。眺望は期待できそうもないみたいです。少し登って下ってから、森林と岩の多いところを交互に登っていきます。最後は岩が多い登りで、水の登山の山頂に着きました。ここは樹林のため片側だけしか眺めはなく、あまり山頂らしくないところです。
縦走路に出るとすぐに樹林の道になりました。岩が多くて歩きにくいところです。たまに右側の眺めのよいところに出たりします。最後の登りもたいしたことはなく、篭ノ登山の山頂に着きました。ここは明るく開けているけれど、今日はだめ、たまにガスの中から水の登山が見える程度でした。
西篭ノ登山のあたりは見えているけれど、待っていても晴れそうもないので下ることにしました。初めは歩きにくい岩の道だけれど、すぐに緩やかになって駐車場に着きました。ここから少し下って池の平に行ってみます。アヤメがチラホラ咲いています。もどって10時のバスで駐車場へもどりました。
こちらは2020年8月の記録です。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2513164.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人