記録ID: 3373069
全員に公開
ハイキング
丹沢
猛暑の大野山〜山頂はまるで高原のような涼風で爽やか〜🥰
2021年07月23日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:02
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,009m
- 下り
- 1,072m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:03
距離 11.8km
登り 1,016m
下り 1,073m
13:14
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
あまりに暑くて疲れたので、暫く木陰で休憩しました。足元から涼しい風が吹き上げてきて、汗が冷えて寒いくらい!
でも、丹沢高原と言う人がいるのもよくわかります🤠山頂まではとても暑かったのに、山頂には涼しい風が吹き抜けて、まるで高原のようでした
でも、丹沢高原と言う人がいるのもよくわかります🤠山頂まではとても暑かったのに、山頂には涼しい風が吹き抜けて、まるで高原のようでした
感想
猛暑の中、大野山に行ってきました。当初は山北駅近くの洒水の滝に行くつもりだったのですが、せっかくなら大野山に登ろうとなったものの、予想外の暑さで体力を削られ洒水の滝には行けませんでした🤣
大野山は、以前から行きたかったのでやっと行けました。大野山のことを丹沢高原と言っている方がいますが、まさにその通りでした。山頂までは暑くて苦行のようでしたが、山頂に着いた途端に下から涼しい風が吹き上げてくるのです!これは行った人にしかわからないのかなあ🤔でも、とにかく山頂は素晴らしく清々しい場所でした。近いうちに、洒水の滝にも行きたいな🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する