記録ID: 3374148
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浅間岳
2021年07月23日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:32
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 220m
- 下り
- 231m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール 羽村駅 |
写真
感想
午後からでも登れる多摩百を消化してきた。当然軽い山歩きを想定していたが、水分を1Lほど消費する程度には汗をかいた。道は全くなんでもないが、暑かった…。
浅間岳は眺望は無し。だが、山を降りてすぐのところの郷土資料館が冷房がよく効いていたのには助けられた(笑)
そして最後はそよ風の吹く多摩川の河川敷を歩いて終了。
こう書くと味気ないように感じるが、福生や羽村を歩くこと自体が新鮮だし全体としては結構楽しめた。短い時間だったが出向いてよかったと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する